2014年07月30日
みんなで遠征 (≧ω≦)b トオイゾ!!
今日は何位でしょうか・・・
下記をポチッとお願いしますm(_ _)m
>
にほんブログ村
こっちもクリックしてくれないかなぁ・・・

ボート釣り ブログランキングへ
長崎県で平日にも関わらず、X帽子さんとダウンタウンさんとのコラボ実現!!
ハヤシは前夜からの前のり。
復活した『さくっとかいもん』を目指して2時間半のドライブ。
022
がははw なんだこれ (≧∇≦)b OK
014
相変わらずバリうま!!
今夜はノンアルコールで出航ポイントまで移動。駐車場で4時間だけ寝るとしましょう・・・
あれ?
あれあれあれ???
か、かずんさんがアウトドアチェアに座ってビール飲みながら昭和歌謡曲を聴きながらタコベイト作ってるぅぅぅ!!!!!?????
午前1時過ぎだYO コレはもう釣りマニアとかいうレベルではなく、ただの『変態』でしょう(汗)
なんでも、ありえないぐらいのハードスケジュールをこなして急遽時間を作って参戦してくれたそうです♪
ハヤシもビールをおすそ分け頂いて♪白いタコさんまで頂いちゃいましたYO
ささ、車内で寝よう寝よう・・・
まったく眠れませんでした (ノД`)・゜・。
ハヤシによくある『遠足前の小学生状態』です。
ワクワクして一睡も出来ませんでしたYO
午前5時に同じく不眠不休で駆けつけてくれたX帽子さん、ちょこっとしか睡眠をとられていないダウンタウンさんと合流。
お仕事の都合上12時までしか釣りが出来ないX帽子さんにハヤシ丸にご乗船いただき、いざ出陣♪♪
020
座椅子の位置を前方に移動したにも関わらずプレーニングしません(汗)
017
オオモンハタ鉄板?ポイントまで20分ほどかけて移動。
開始早々X帽子さんの『男前炎月』が弓なりに曲がっております!!
003
なかなかのファイトを見せてくれたのは・・・
006
見事な50真鯛♪
とてもとてもキレイな真鯛でした♪♪
『タイヤモンド』ばっちり見れましたYO
ここでX帽子さんから『神経絞め』をレクチャーして頂きました♪ X帽子さんご教授ありがとうございました♪
魚探架台はX帽子さんにも好評でしたYO♪
002
2人でGPSや魚探を見ながら戦略を練るってのは楽しいねw
ダウンタウン艇と海上でミーティング。
019
『ルアーマン』のダウンタウンさんは、エビワームを装着したテンヤで60真鯛をGetされてましたYO
生粋の『ルアーマン』なんですねw
ここでハヤシの自作遊動式インチク『黒沢』にもなかなかのアタリが!!
015
023
40ちょっとの真鯛ですが、ココの真鯛は本当によく引きますw
この後も『黒沢』は絶好調!!
008
010
004
ん?
コレなんだ???
フグとカワハギのハーフみたいで紫がかっててヌメヌメしてるぞ ( ̄□ ̄;)キモチワルイ!!
我らがレジェンド『アドレスさん』と我らが神の『野芥のゴムボマンさん』にお聞きしたところ『キタマクラ』なる魚だそうでして・・・
ググると『皮、肝臓、腸などの毒がある。筋肉は無毒であるが、一般に食用とはしない。』だそうですYO
しかし今日は後が続きません(汗)
アタフタしているハヤシの横でX帽子さんはタイラバでもテンヤでもチャリコやアラカブやカワハギを量産されておりますw
北風も強くなったことですので、ここで『おにぎり山』まで大移動!!
水深20m以下の浅場で調査を開始します。
するとX帽子さんに強烈バイト!!
012
この引きは良型のオオモンハタですね♪ とか話してたら痛恨のフックアウト o(TヘTo)
惜しかったなぁ~って思ってたハヤシにはさらに強烈な、いや超強烈なバイトが!!
ラインが出る一方です(汗)
グイグイと斜めに引っ張られて見事なまでに根に入られてしまいました (ノД`)・゜・。ヘタクソダナァ・・・
011
かずん師匠とも海上ミーティングしましたが、どうも今日はマズイ雰囲気です・・・
風は結構あるし潮流れとは見事に真逆(汗)
ベイトの姿も異様に少ない・・・
マジでマズイ雰囲気です・・・
ダウンタウンさんもX帽子さんもかずんさんもお忙しい中時間を割いて駆けつけてくれているのに・・・
カンパチやヒラマサはどこへ行ってしまったのでしょうか(汗)
次号『カンパチとか本当におるとや?』につづくw
やっぱ『大物釣り師』には必要でしょうw
下記をポチッとお願いしますm(_ _)m

にほんブログ村
こっちもクリックしてくれないかなぁ・・・

ボート釣り ブログランキングへ
長崎県で平日にも関わらず、X帽子さんとダウンタウンさんとのコラボ実現!!
ハヤシは前夜からの前のり。
復活した『さくっとかいもん』を目指して2時間半のドライブ。
022
がははw なんだこれ (≧∇≦)b OK
014
相変わらずバリうま!!
今夜はノンアルコールで出航ポイントまで移動。駐車場で4時間だけ寝るとしましょう・・・
あれ?
あれあれあれ???
か、かずんさんがアウトドアチェアに座ってビール飲みながら昭和歌謡曲を聴きながらタコベイト作ってるぅぅぅ!!!!!?????
午前1時過ぎだYO コレはもう釣りマニアとかいうレベルではなく、ただの『変態』でしょう(汗)
なんでも、ありえないぐらいのハードスケジュールをこなして急遽時間を作って参戦してくれたそうです♪
ハヤシもビールをおすそ分け頂いて♪白いタコさんまで頂いちゃいましたYO
ささ、車内で寝よう寝よう・・・
まったく眠れませんでした (ノД`)・゜・。
ハヤシによくある『遠足前の小学生状態』です。
ワクワクして一睡も出来ませんでしたYO
午前5時に同じく不眠不休で駆けつけてくれたX帽子さん、ちょこっとしか睡眠をとられていないダウンタウンさんと合流。
お仕事の都合上12時までしか釣りが出来ないX帽子さんにハヤシ丸にご乗船いただき、いざ出陣♪♪
020
座椅子の位置を前方に移動したにも関わらずプレーニングしません(汗)
017
オオモンハタ鉄板?ポイントまで20分ほどかけて移動。
開始早々X帽子さんの『男前炎月』が弓なりに曲がっております!!
003
なかなかのファイトを見せてくれたのは・・・
006
見事な50真鯛♪
とてもとてもキレイな真鯛でした♪♪
『タイヤモンド』ばっちり見れましたYO
ここでX帽子さんから『神経絞め』をレクチャーして頂きました♪ X帽子さんご教授ありがとうございました♪
魚探架台はX帽子さんにも好評でしたYO♪
002
2人でGPSや魚探を見ながら戦略を練るってのは楽しいねw
ダウンタウン艇と海上でミーティング。
019
『ルアーマン』のダウンタウンさんは、エビワームを装着したテンヤで60真鯛をGetされてましたYO
生粋の『ルアーマン』なんですねw
ここでハヤシの自作遊動式インチク『黒沢』にもなかなかのアタリが!!
015
023
40ちょっとの真鯛ですが、ココの真鯛は本当によく引きますw
この後も『黒沢』は絶好調!!
008
010
004
ん?
コレなんだ???
フグとカワハギのハーフみたいで紫がかっててヌメヌメしてるぞ ( ̄□ ̄;)キモチワルイ!!
我らがレジェンド『アドレスさん』と我らが神の『野芥のゴムボマンさん』にお聞きしたところ『キタマクラ』なる魚だそうでして・・・
ググると『皮、肝臓、腸などの毒がある。筋肉は無毒であるが、一般に食用とはしない。』だそうですYO
しかし今日は後が続きません(汗)
アタフタしているハヤシの横でX帽子さんはタイラバでもテンヤでもチャリコやアラカブやカワハギを量産されておりますw
北風も強くなったことですので、ここで『おにぎり山』まで大移動!!
水深20m以下の浅場で調査を開始します。
するとX帽子さんに強烈バイト!!
012
この引きは良型のオオモンハタですね♪ とか話してたら痛恨のフックアウト o(TヘTo)
惜しかったなぁ~って思ってたハヤシにはさらに強烈な、いや超強烈なバイトが!!
ラインが出る一方です(汗)
グイグイと斜めに引っ張られて見事なまでに根に入られてしまいました (ノД`)・゜・。ヘタクソダナァ・・・
011
かずん師匠とも海上ミーティングしましたが、どうも今日はマズイ雰囲気です・・・
風は結構あるし潮流れとは見事に真逆(汗)
ベイトの姿も異様に少ない・・・
マジでマズイ雰囲気です・・・
ダウンタウンさんもX帽子さんもかずんさんもお忙しい中時間を割いて駆けつけてくれているのに・・・
カンパチやヒラマサはどこへ行ってしまったのでしょうか(汗)
次号『カンパチとか本当におるとや?』につづくw
やっぱ『大物釣り師』には必要でしょうw
![]() 本州 送料無料 クーラーボックス 激安 大容量 釣り イグルー igloo イグロー 大型 クーラーBOX ... |
Posted by hayashimaru at 22:43
│釣行ネタ