ナチュログ管理画面 釣り 釣り 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2015年01月24日

爆風の中で真鯛釣り (´д`ι)

ハヤシを1位にしましょうYO
下記をポチッとお願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 釣りブログ ボート釣りへ
にほんブログ村


こっちでも1位にしましょうYO
下記をポチッとお願いしますm(_ _)m

ボート釣り ブログランキングへ




げ、月曜日は天草出張((((;゚Д゚)))))))
なら日曜日はその準備にあてがわなくちゃ・・・
なら土曜日に行くっきゃないでしょう!
金曜日深夜まで仕事して帰宅、家事と入浴を済ませて長崎西部まで遠征でがす(`_´)ゞ

ん?
この方?

hayashimaru/IMG_3629.JPG

この方にはいつもより多めに晩ご飯をあげてからのぉ~
ORUSUBAN!!
だって、レオ君にはちょっと寒いみたいだから(汗)



道中の外気温・・・
伊万里で0℃、佐世保で3℃、出航ポイント7℃・・・
こげん違うったい!?
さすが2月末まで60真鯛が釣れる素晴らしいポイントですYO

出航スロープに到着したのは午前4時前。
社内・・・
いや車内で残りの仕事を片付け終えたのは午前6時。
また不眠での出撃ですわ( ;´Д`)

予報通りの海況♪♪
相変わらずハヤシ丸は6馬力のL脚なのに時速27kmも出ておりますYO
『ゴン!!』何かがスクリューにぶつかりましたYO
流木か何かだったらシャーピン折れてるかも(汗)
船外機のチェックしてると白い平べったい物が浮かんでまいりましたYO

hayashimaru/IMG_3585.JPG

これって食べれるとかいな??



15分程の走行で、いつかは攻めてみたいと思っていた水深70mラインに到着♪
早速ヤシラバレッドで様子を伺ってみます。
ん?
潮が結構なスピードで西に向かって流れております・・・
しかも2枚潮で底の方は同じく西に向かって更に速く流れておりますYO
水深は70mなのにラインは120m以上も出ております(汗)
ハヤシ丸はGPS計測で時速3.0kmで流されておりますYO
これではタイラバは、いやヤシラバは成立しません( ;´Д`)
いつもの水深50mエリアに移動して、いつものように巻き巻きしておりますと・・・

hayashimaru/IMG_3587.JPG

がははw
可愛い真鯛ばい( ̄▽ ̄)
すると次のフォールでもアタリが!?

hayashimaru/IMG_3588.JPG

がははw

その他にはこんな方も・・・

hayashimaru/IMG_3586.JPG

こりゃあかん(汗)
今日はシブい(T_T)
ハヤシにしては珍しくポイントを転々と移動しまくります。
すると今まで2~3mで吹いていた西風が爆風に((((;゚Д゚)))))))
こりゃあかん(汗)
波浪は1mもありませんが、ハヤシ丸があり得ない速度で東向きに流されております(汗)
まぁ、このまま流されれば出航地点に自動的に戻れるのですがこの速さではヤシラバは成立しません( ;´Д`)
ジギングしようにもベイトやら全くおらんし (#`Д´)ノ
仕方ないので、年末も攻めた出航場所近くの水深40m地点まで戻ります。
しかし、ここでも西風に押されて時速2.4kmで流されるハヤシ丸・・・
シーアンカー入れようかとも考えましたが、この海域でシーアンカー打つのは非常に危険なんです。
今まで穏やかだったのに、いきなり沖(西)から高波が襲ってくる事がたまにあるんです((((;゚Д゚)))))))
そのせいで死亡事故も起きている『侮れない海域』なのです。
風がおさまらなければ、そのまま無念の陸あがりとしましょう。

でも・・・
やはり神様はいらっしゃったんですね♪♪
フォール中にコツコツとネクタイにアタックしてくるアタリが!?
ここは久々のハヤシアワセだぁー
おぉ!
乗りましたYO
ちゃんと乗りましたYO
この引きは間違いなく60UPですYO
流れが加味されて凄い引きですYO
ラインがどんどん出されていきますYO
頑張りますYO
頑張ってますYO
水面まであと10mですYO
フッ・・・
急に軽くなりましたYO
痛恨のフックアウトですYO
。・゜・(ノД`)・゜・。

しかし、このポイントには真鯛が集結しているようです♪

3593.JPG

3606.JPG

3613.JPG

んで

3617.JPG

がははw
やっぱココは水温高いんですねw

ささ、あがりましょう♪
んな強風の中で釣りやらせんがよかばい♪
命までかけて遊んどったらいかんばい♪

今頃晴れよるし (´Д`)

3614.JPG



3623.JPG

お持ち帰りは…

3624.JPG

デッド確定だったアラカブさんはスロープでウロコ落とししてる最中にトンビさんにテイクアウトされてしまいましたw






これば購入してDOEMUMARUに取り付ければ501CNをハヤシ丸と兼用できるばい♪♪
  


Posted by hayashimaru at 20:25釣行ネタ

2015年01月21日

久々に浮かんでまいりましたYO (≧ω≦)b

ハヤシを1位にしましょうYO
下記をポチッとお願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 釣りブログ ボート釣りへ
にほんブログ村


こっちでも1位にしましょうYO
下記をポチッとお願いしますm(_ _)m

ボート釣り ブログランキングへ




まずはiPhoneのフォルダを整理してて見つけた昨年末の娘との動画パート2

2956
<タイラバ初挑戦の娘動画②>https://www.youtube.com/watch?v=hTBsGCMj6bY&feature=youtu.be





1月20日(火曜日) どMの集いメンバーの中でも群を抜いてのM男『X帽子さん』がハヤシの会社に遊びに来てくれましたYO
なんでもテレビ局の撮影に立ち会った帰りだとか・・・

3529

するとX帽子さんから『明日、2時間だけ浮かびません?』って悪魔の囁きが・・・
は、ハヤシ・・・
仕事が立て込んどりまして・・・
とは言っても明日は久々の凪予報・・・
浮かびたい・・・
少しでイイから浮かびたい・・・
近場でイイから浮かびたい・・・
よし!
明日の仕事ば今夜全部終わらせるばい!
深夜0時近くまで仕事してからの『実釣2時間超超どM釣行』にお付き合いする事とあいなりましたw

帰宅して家事と入浴を済ませ、自宅から45分で着いちゃう市内のスロープに到着したのは午前3時。
ん?
カヤックが2艇浮いてるぞ?
岸から100mとない近場をウロウロ…
メバルでも釣ってるのかな?
今時期のメバル釣ったらダウンタウンさんが嘆きますYO
つ~か、こんな深夜に浮かんでもイイのかな??
後で判明しましたが、軽トラック無断で料理屋さんの駐車場に駐車してカヤック2艇出してワカメの採取していたんですとw
これって密漁にはならないのかな?

さっさと出撃仕度を済ませ車内でバーリアル飲んでたら『究極のどMさん』のご到着だぁ( ̄▽ ̄)
日の出を待ってからの~
いざ参らん(`_´)ゞ
(やっぱりの不眠ですYO)

3554

予報通りの海況の中、ハヤシ丸は滑るようにプレーニングして2km程沖合いのポイントに到着。
2人してタイラバで塩焼き真鯛とでっかアコウを狙います♪

するとX帽子さんの1投目に強烈なバイト!?

3544

下に下にグイグイ引っ張って行きます!
良型のアコウかな?
って思っていたら上がってまいりましたYO

3545

3548

ご満悦のX帽子さん 『ハヤシさんもう上がりましょうかw』 って(爆)

この後もX帽子さんは塩焼き真鯛に最近見かけなくなったアイナメ♪

3569

途中X帽子さんのヤシラバに推定50真鯛がバイトしてきましたが、この子は無念のフックアウト 。・゚・(*ノД`*)・゚・。
気が付けば出撃から2時間以上経っておりましたのでここでStopFishing
ん?
ハヤシ??
いや、今日は来月から1ヵ月間出張されるX帽子さんのナビで同行しただけですから釣り道具は持ってきておりませんから ヾ(´▽`*)ゝ

帰りに『ドラえもんさん』の所に寄ってトレーラーを入院させましたYO

3576

週末は長崎西部に遠征しようと目論んでおりましたが、DOEMUMARUでの出撃になりそうですYO





これば購入してDOEMUMARUに取り付ければ501CNをハヤシ丸と兼用できるばい♪♪
  


Posted by hayashimaru at 23:09釣行ネタ

2015年01月19日

いよいよ船検でがす (*`д´)b OK!!

ハヤシを1位にしましょうYO
下記をポチッとお願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 釣りブログ ボート釣りへ
にほんブログ村


こっちでも1位にしましょうYO
下記をポチッとお願いしますm(_ _)m

ボート釣り ブログランキングへ





まずは・・・
いきなりの勝手なお誘いに嫌な顔ひとつせず『ヤシ飲み』にご参加下さいました

・電気のプロさん
・青/白85さん
・かずん師匠
・8psさん
・X帽子さん

当日は誠にありがとうございましたm(_ _)m
SNSって凄いね♪
同じ趣味を持った『仲間』ってイイね♪

3504

ヤシ飲みがありましたので、ずっと続いていたお雑煮はここでStop(笑)
17日の夕飯は・・・

3508

3507

軍師官兵衛にあやかって『戦場にぎり』のみw
昨夜はお金使いすぎてしまいました 。・゚・(*ノД`*)・゚・。
夢つくし2合も食べてしもうたばい(汗)

3511

3516

意味もなく長男坊の画像を挿入したところでぇ~
先週係留場所に浮かべたDOEMUMARUの船検ですYO

協会さんとのアポは17時20分
念のためだいぶ早く現地に到着しますと、5分と待たずに協会員さんがお見えになられましたYO
おぉ!?
ハヤシ丸の持ち込み船検の際と同じく『両さん』のご登場ですYO

3525

法定備品をせっせと運んで船検の始まり始まりぃ~

操縦席の足元のデッキ水排出口・・・

3527

目くらブタを用意しとかないといけないそうですYO!?

3522

定員表示ステッカーをペンキで塗りつぶしてはいけないんだそうですYO!?

3523

船における『ナンバープレート』もペンキで塗りつぶしてはいけないんだそうですYO!?
慌てて500円玉で削ってなんとかセーフw
運輸局で3.000円払って手続きせないかんトコやったばい(汗)

3279

燃料タンク収納場所には通気口を設けないといけないそうですYO!?
雨水が入らないようにエルボを下向きに付けるように両さんから教えて頂きましたYO

3524

なんとか・・・
なんとか船検オケいただきました(汗)

『無知』って恐ろしいね(汗)
つーか両さん詳しすぎw
さすが『プロ』ですな (≧ω≦)b OK!!





これば購入して船尾に取り付けて『スルーハル』にしたいとばってん、この時期に海中作業は自殺行為かなw
振動子TD04A-3P(200kHz/22°) HONDEX(ホンデックス)

振動子TD04A-3P(200kHz/22°) HONDEX(ホンデックス)
価格:5,400円(税込、送料込)

  


2015年01月12日

浮かびましたYO DOEMUMARU (≧ω≦)b OK!!

ハヤシを1位にしましょうYO
下記をポチッとお願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 釣りブログ ボート釣りへ
にほんブログ村


こっちでも1位にしましょうYO
下記をポチッとお願いしますm(_ _)m

ボート釣り ブログランキングへ





まずはトップバリュさんありがとうございます m(_ _)m
ハヤシのために『リッチテイスト』なる新商品を♪♪

3420

1本75円(税別)と価格は同じなのにアルコール度数が2%もアップ!?
ハヤシに『あんまりお金をかけないで早く酔っぱらってね♪』ってことですね c( ̄▽ ̄)マカシトキィ!!
・・・
いっちょん美味しくないばい (#`Д´)ノゴルァァァァァ!!



3448

結局いつものバーリアルに戻ってしまいましたYO



さぁさぁ日曜日はいよいよDOEMUMARUを係留場所まで運びますYO
この方には朝ごはんをたくさんあげて、少々遊んであげてからのぉ~
ORUSUBAN!!

3429



まずはかずん号に天井から吊るしてるチェーンブロック2つを使ってDOEMUMARUを仮積み♪

3430

3432

一度かずん号を倉庫から出しまして・・・

3433

ユニック・・・
じゃなかった(汗)
移動式簡易ワイヤークレーンで吊り上げて180度転回♪

3435

チェーンブロックで船外機を吊り上げといて、再度かずん号を倉庫に入れていきます♪

3436

チェーンを『スライして』船外機をセット♪

3441

さぁー大移動の開始です (≧∇≦)b チュウモクアビマクリw

3443



係留場所に到着してみてビックリ!
台風のような爆風がスランプしておりますYO
ココからは写真撮影する余裕ナッシングです(汗)
既に浮かんでる画像w

3445

んで係留出来た画像w

3446

燃料タンク収納場所のフタが無いのには『ちょっとした事情』があるのですが・・・
詳細は『どMの集いメンバー』さんにしかお話できませんww



係留方法は『ドラえもんさん』から教えてもらった『行ってこい係留』でがす!
いや・・・
『スーパー行ってこい係留』でがす!!
色々なトラブルを克服して、無事に係留を完了できたのは18時(汗)

かずんさん、本日は本当にお疲れ様でした m(_ _)m
係留場所で『ブログ観てますYO』とお声掛けいただきました神奈川さんとそのお連れさん・・・
もう係留場所バレてしまったのですねw
くれぐれもご内密にお願いします m(_ _)m
暖かくなったらコラボさせて下さいね (>▽<)b マダイバクチョウ!!

上手くいけば船検は来週・・・
水温下がったからあまり期待は出来ませんが、スロープ全て閉鎖された境目の島まで出撃しますYO





釣りザンマイさんが言ってたのはコレでしたか (≧ω≦)b OK!!
  


Posted by hayashimaru at 00:13艤装ネタレオくん(長男)ネタその他

2015年01月08日

船外機完全復活 (≧ω≦)b ハヤクナオセバイイノニ!!

ハヤシを1位にしましょうYO
下記をポチッとお願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 釣りブログ ボート釣りへ
にほんブログ村


こっちでも1位にしましょうYO
下記をポチッとお願いしますm(_ _)m

ボート釣り ブログランキングへ





お正月も終わりましたが、ハヤシのお正月はまだまだ続いておりますYO

月曜日の夕飯

3407

火曜日の夕飯

3408

数の子半額でしたYO

3405

水曜日の夕飯

3417

3418

毎晩の雑煮・・・
だって、真鯛とマゴチでダシとった雑煮バリバリ美味しいっちゃもん ( ̄▽ ̄)

香りにつられてこの方もだまってはおりませんw

3410

3409



さて・・・
YAMAHA発動機さんから入荷したレイチフアイヤって部品の交換も完了しましたので試運転してみましょうかね♪
つ~か 船外機内のたくさんある配線・・・
センスのない這わせ方だったので、手直しするの大変でした(汗)

おぉ!?
ヒューズ飛びませんYO
セルもバッチリですYO

3414

良かった良かった ♪( ´▽`)
DTさん、電気のプロさんありがとうございましたm(_ _)m



いよいよDOEMUMARUも3日後に浮かびますYO
船検はいつになるとかいな…
はよDOEMUMARUで出撃したかぁ~



ささ、軍師官兵衛みよ ( ´ ▽ ` )ノ
(既に2回も全話観たんですがw)





釣りザンマイさんが言ってたのはコレでしたか (≧ω≦)b OK!!
  


2015年01月05日

2015年の初釣りですYO (≧ω≦)b バクチョウマチガイナシ!!

ハヤシを1位にしましょうYO
下記をポチッとお願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 釣りブログ ボート釣りへ
にほんブログ村


こっちでも1位にしましょうYO
下記をポチッとお願いしますm(_ _)m

ボート釣り ブログランキングへ




新年明けましておめでとうございます♪
2015年の初釣りはダウンタウン艇に乗せて頂くことになりましたYO

3371

お久しぶりですの8psさんもご乗船ですYO

FullSizeRender_7.jpg

昨日購入しましたオシアギガー用のジギングロッド♪
今まで使ってたライトジギング用ロッドと違って『村越先生』に良い感じのアクションを付けてくれていますYO


3369

しかし・・・ 今日はウネリが酷い・・・
ハヤシは速攻で船酔いしてしまいましたYO

ハヤシをよそに、ダウンタウンさんと8psさんは良型のヒラメを2匹ずつGet♪♪

3373

しかし後が続きません(汗)
後から分かった話ですが、この日はイルカの群れが相当数入ってきていたらしく 。・゚・(*ノД`*)・゚・。



数少ないベイトを追って、ダウンタウン船長は移動を繰り返してくれます!

3388

すると、ハヤシの村越先生にバイト!!
でもこの子はあまり引きませんので『小さなヤズでも掛かったのかなぁ~』とか言ってたら、水面近くまできていきなり元気になられましたYO
下に下にグイグイ引っ張って行かれます(汗)
しばらくやり取りして上がってまいりましたのはぁ~
なかなかサイズのサゴシさん・・・
いや、サワラと呼ばせて頂きましょうw
8psさんの華麗なタモ入れも決まって・・・
決まらない(汗)
タモに収まりきれません(汗)
しょうがないのでクリッパーでなんとかランディングに成功 (≧∇≦)b ヨカッタ!!

3393

正月太り甚だしいハヤシの顔にはモザイクかけさせて頂きましたw

3390





この後の獲物といったら・・・

3392

ささ、帰りましょうw

3394

ウネリの酷い中、ご一緒下さいましたダウンタウン船長・8psさん、ありがとうございましたm(_ _)m








  


Posted by hayashimaru at 01:06釣行ネタその他