ナチュログ管理画面 釣り 釣り 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2015年04月29日

ジギングって簡単じゃん (≧ω≦)b エラソウニw

なにぃ!? 2位じゃないですかぁ(汗)
下記をポチッとお願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 釣りブログ ボート釣りへ
にほんブログ村


こっちも2位ですYO 。・゚・(*ノД`*)・゚・。
下記をポチッとお願いしますm(_ _)m

ボート釣り ブログランキングへ




2015年20回目の釣行でがす♪♪
本日は片道40分の超近場からの出撃ですYO



深夜1時に夕飯を食べて前のりしますYO



ずいぶん水温が上がってきてるんですね♪♪
爆釣の予感バリバリですので、今日はイグルーの大きなクーラーBOX持参のハヤシですYO
出撃場所で3時間ほど寝る時間はあったのですが、ワクワクが止まらないハヤシは道具箱の整理やリーダーの組み直しやってて・・・
爽やかな夜明けを迎えましたYO

DT船長と合流してDT丸に乗り込もうとしてたら、ハヤシのパンをカラスがあさっています(汗)
急いで追い払いましたがハヤシパンは上空へ連れ去られてしまいましたYO 。・゚・(*ノД`*)・゚・。
朝からついてないなぁ~
とかブツブツ言いながらの出航とあいなりました。



まずはアドレスさん情報に頼って『魅惑の漁礁』から攻めてみますYO
ベイトさん皆無ですYO
こんなんじゃ青い方やら釣れませんYO
とか言ってたら、3投目だというのにDTさんのロッドが弓なりになっていましたYO!?







さすがのルアーマン!!
早速ヒラゴGetですYO♪♪

しかしこの後は2人して1時間ノーバイト (´д`ι)
今度は『アダムスファミリー』へ移動して・・・



かずん師匠とポインタさんにご挨拶。
なんでもポインタさんは大阪に転勤されるそうでして・・・
本日がラストコラボなのです・・・
ポインタさんお世話になりました。
トラックの荷台で一緒にバーリアル飲んだのが懐かしいですYO
大阪でもお身体に気を付けてお仕事頑張って下さいね♪♪

アダムスファミリーでもベイトさんはお留守のようです。
1時間しゃくり倒しましたがノーバイトw

次はコモエスタに移動・・・
やっぱり何もいません(汗)
今日は魚探も全く音を発してくれません(汗)



今日は赤潮だらけですYO

次は久々の『The聖地』へ移動w
1時間しゃくりまくりましたがやはりのノーバイト・・・
ヤバイぞ・・・
ヤシってしまいそうだぞ・・・
DTさん、周りにこげんプレジャーおるけど誰も釣れてない!!



まるで釣りキチ三平のキングサーモンダービーじゃんw
大遠征したいですYO
『内田裕也』まで大移動願いますYO
DTさんは快諾してくれましたので、これまた2年ぶりの夢の瀬まで大移動ですYO

ココまできてもベイトは皆無です(汗)
魚探はうんともすんとも言ってくれません(汗)
DTさんが『ハヤシさんに釣ってほしい』って気を遣ってくれてますYO
ココはなんとしても青い方を釣んなきゃですYO
すると、ベイトも何も居ないのに強烈バイト!?
ハヤシの村越先生をくわえて右へ左へ大騒ぎですYO
めっちゃ元気な子ですYO
でもDTさんに相当のレクチャー受けてきたハヤシはドラグ出させませんYO
ゴリゴリ巻き取っていきますYO
DTさんの華麗なランディングも1発で決まってなんとかGet出来ましたYO♪♪



シブい中での釣果ですので喜びもひとしお♪♪
思わずDTさんと熱い握手を交わしておりましたYO

すると・・・
時合っていうのかな?
落とす度にバイト!!
キター
ってハヤシが言うとフックアウトw
でもすぐに追い食い!!
でフックアウトw
で追い食い!!
って感じがずっとずっと続きます♪
活性が高いんでしょうね。

こんなんがバコバコ釣れますYO



DTさんと終始ダブルヒットでタモの奪いあいw
するとハヤシに強烈なバイト!?

<違う魚動画>
http://youtu.be/1VMIqXvBr7I



嬉しい・・・
バリバリ嬉しいですYO



もうこの時点で7~8本はリリースしています。
だってイケスに入れたらすぐにデッドしてしまいますから(汗)
しかもDTさんは今日はクーラーBOX持ってきていらっしゃいませんから、これだけでもご近所さんに配るの大変ですからw

ココからは『オールリリース』で釣りまくりますYO
もう『釣り』というより『漁』と化しておりますYO

10本・・・
20本・・・
30本・・・
リリースを続けていると、DTさんから『もうイイでしょw』って・・・
お珍しい!?
生粋のルアーマンからのギブアップ宣言ですYO
実はハヤシにも体力は残っておりませんでしたw
ちょっと早めの陸あがりとあいなりました。



お持ち帰りはこれだけねw

するとお若いご夫婦さんが挨拶してこられましたYO
で、伝説の勇者さんじゃないですかぁ!?
可愛い可愛い娘さん(1歳)もご一緒ですYO
娘さん、とうとうハヤシに抱っこさせてくれませんでしたYO
あと3年もしたらハヤシから離れられんごとなりますYO
こうい見えてハヤシは子どもとオカマさんと外人さんにはモテるんですから♪♪
伝説の勇者さんから差し入れまで頂いちゃいました♪♪
ありがとうございましたm(_ _)m
次回はDOESUMARUでアオリ爆釣といきましょうぜwww



帰りにまた寄ってしまいましたYO
だから石が出来るとよねぇ~

帰宅して眠いの我慢してお寿司とお刺身、カマの塩焼き作りましたが・・・
ボーっとしながら料理してたもんで画像撮影するの忘れておりましたw

しっかし・・・
これだけ釣れたの・・・
これだけ楽しかったの・・・
初めてでしたYO
DT船長・・・
いや、DT名船長、今日は本当にありがとうございましたm(_ _)m
これだけしゃくり倒しましたので、明後日からはしばらくエギンガーに変身させて頂きますw
INTECさんが今日ハンマーヘッドで8杯もGetされてますからねぇ~♪♪







お師匠様とオソロやめたばい!!
重たいらしいけん(汗)
  


Posted by hayashimaru at 23:26釣行ネタ

2015年04月26日

イトヨリって狙って釣れますか? (≧ω≦)b ホントウニネラッテタノカ?

おぉ!? 1位ですYO
下記をポチッとお願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 釣りブログ ボート釣りへ
にほんブログ村


おぉ!?おぉ!? こっちも1位ですYO
下記をポチッとお願いしますm(_ _)m

ボート釣り ブログランキングへ




2015年19回目の釣行でがす♪♪
諸事情により13時からの出撃 (≧ω≦)b ジュウヤクw

と、ここでLineメッセージが!?
今から出撃される『どMさん』がここにもwww

<超重役出勤の方のブログ>
http://gomshepherd.blog.fc2.com/







まずはDOESUMARUのスーパー行ってこい係留場所から近くの釣りザンマイさんにご挨拶。
激シブだったそうでして、もうお上がりになられるそうです。
撃沈に終わったとの釣果をとクーラーBOXを覗かせて頂くと・・・
じぇじぇじぇ!?
は、ハヤシもイトヨリ狙いますYO

本日のミッションは『お煮付けイトヨリを確保せよ!!』に決定 (*`д´)b マカセトイテ!!

昨日のORUSUBANがとても不快だったというこの方がご乗船されますYO



昨日同様に雲ひとつない快晴♪♪
『快晴』って年に10日しかないってご存知でした?
空全体に1割以下の雲しかない状態が『何時間以上続かないといけない』って定義だったのかは忘れましたがw

今日は整備士さんはいらっしゃいませんから、万一の際にも安心なルートを選択しますYO
西からの風にのってドテラで流して、航行不能に陥っても係留場所近くまで帰れるルート♪♪
『こっちじゃない島』付近でDOESUMARUを立てて流していきますYO
なにげに初めてのポイントですYO
風、結構吹いてきましたYO
ベイトさんいませんYO

ジギングに見切りをつけての3度目の流し・・・
ついにベイトはけん!!



こんなんが・・・



こうなりますw
あまりのベイトの数にHONDEXさんは水深4mのエラー表示w

おぉ!?
ついにきましたYO
あんまり引きませんが、やっぱ釣れると楽しいですYO



ミッションクリアですYO
ヤシラバおそるべし!!

次の流しでもきましたYO



おっと!?
またバイトですYO
この方も覗き込んでおりますYO





『父ちゃん、あんま釣れんしレオ君退屈やし暑いしもう帰ろうYO』



はいはいw
実釣2時間の超どM釣行とあいなりました(汗)
まぁ、風はどんどん勢いを増してきてるからねw



本日もど貧果でしたとさ 。・゚・(*ノД`*)・゚・。









釣りザンマイさんから頂いた画像ですYO

<釣りザンマイさんのブログ>
http://m625y127.naturum.ne.jp/





ハヤシって歳の割にイイ身体してんじゃんw







お師匠様とオソロやめたばい!!
重たいらしいけん(汗)
  


Posted by hayashimaru at 21:07釣行ネタレオくん(長男)ネタ

2015年04月25日

アラ釣ってやりますYO (*`д´)b コアラジャナイYO

おぉ!? 1位ですYO
下記をポチッとお願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 釣りブログ ボート釣りへ
にほんブログ村


おぉ!?おぉ!? こっちも1位ですYO
下記をポチッとお願いしますm(_ _)m

ボート釣り ブログランキングへ




2015年18回目の釣行でがす♪♪

今日はDT整備士とのタンデム釣行ですYO
都合によりハヤシは1時間半も遅刻してしまいました(汗)



DTさん申し訳けございませんでしたm(_ _)m

調子の悪いDOESUMARUの船外機・・・
DTさんがプラグの交換、アイドリング調整してくれたのでだいぶマシになりましたYO
所要時間わずか♪♪
さすがのプロですねぇ~

なんでも、エンジンの回転を安定させるために『なんとかかんとか』というゲージが必要だそうでして・・・
そこは次回の課題として、2時間遅れの出航だぁー (≧ω≦)b ムフウジャン!!

今回のハヤシミッションは『パラダイスさんにアラ画像を送りつける!!』ですYO



コレ、先週パラダイスさんからいきなり送信されてきたLine画像ね・・・
『なぁ~んだ、子アラじゃんw』とかハヤシが独り言を言ってたら・・・



じぇじぇじぇ!?
コレって3kgぐらいあるんじゃ!?
こんなんおるったい Σ(Д゚;/)/
ってな訳で、今回のミッションとあいなりましたw

スーパー行ってこい係留場所から10kmほど沖合の『ミニボーターにとって夢の島』に向かいます。
操船?
DTさんにお任せしたに決まってるじゃないですかぁw
ハヤシは助手席でまったり朝食ですYO






結構なウネリの中、夢の島まで安全速度で走行☆ミ
生粋のルアーマンはガンマみたいなのでトップから攻めていきますYO



んんん・・・
やぱり今日もベイトは居ません(汗)
ハヤシもタイラバ・・・じゃなかたw
ヤシラバは今日も封印して村越先生や『神ジグ』をしゃくりまくりますYO

完全にノーフィッシュノーベイトノーバイトですYO
快晴♪無風♪流れなし・・・
ただただ同じ個所で上げては降ろすの繰り返し・・・
つ、釣れるかぁ~(#`Д´)ノゴルァァァァァ!!

海図を見ながら『DTさん、どうせ釣れないんだったら水深63mラインでしゃくり倒したいw』
とハヤシが提案すると、DTさんは快諾してくれましたので3km程移動しますYO
素晴らしい水深♪
しかしボートは流れてくれません (´д`ι)
ベイトも全く居ません (´д`ι)
しかし・・・
『キター!!!!!!!!!!』とDTさんの雄叫び (゚Д゚ノ)ノ ナンダァーソノヒキハァ!?

<DTさんヒラマサ動画>
http://youtu.be/UWZgvFRxYAA

魚体が見えてきましたが・・・
こんなタモじゃ絶対に収まりませんYO
でもそんなこと言ってる場合じゃあ~りませんYO
ど、どりゃー!!
なんとかすくえましたYO
魚体の1/3以上はみ出てますYO
ぶり上げますYO
あやうくDTさんのニューロッド折ってしまうトコでしたYO



DTさん・・・
あ~たは凄い!!
ハヤシ丸、DOEMUMARUを含めても1番の大物でしょう♪♪
メカタを量ろうとDTさんのセジタルハカリで・・・
ハカリの調子悪くて計測できませんでしたw
推定7kgヒラマサでしたYO

この後はあっちにウロウロ、こっちにウロウロ(汗)
マジでベイトさんは居ませんでした 。・゚・(*ノД`*)・゚・。

ん?
ハヤシの釣果??



これのみw
ま、子アラよりは大きいでしょう (≧ω≦)b OK!!
こんな日もありますYO
だって自然を相手にしてるんですからw

このブログタイトルを今一度ご覧くださいm(_ _)m







お師匠様とオソロやめたばい!!
重たいらしいけん(汗)
  


Posted by hayashimaru at 20:26釣行ネタ

2015年04月24日

やぱりの漂流 。・゚・(*ノД`*)・゚・。

おぉ!? 1位ですYO
下記をポチッとお願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 釣りブログ ボート釣りへ
にほんブログ村


おぉ!?おぉ!? こっちも1位ですYO
下記をポチッとお願いしますm(_ _)m

ボート釣り ブログランキングへ




まずはメールからお問い合わせ頂きました4スト6馬力船外機はとっくに落札されております。



まさんさん、また機会がございましたらどうぞよろしくお願いしますm(_ _)m







2015年17回目の釣行でがす♪♪

さぁ~
今日はDOESUMARUの〇〇航海ですYO
(〇〇を埋めるとサーバー規制に引っかかってしまうのですYO)



さすがの湾内の湾内の湾内
ベタベタでございますYO



今日は『スーパー行ってこい』係留場所の近くの調査と、不安の残る船外機と『浸水』の現状確認に努めます。



この方は、ヤシラバでは騒ぎませんがエギングやジギングでは疑似餌が目に入る度にはしゃいでおりますYO
この方が見間違うぐらいですから、お魚さんにはさぞかし美味しく見えることでしょうねw



すぐにこんなの釣れましたYO
当然のリリースでがす♪♪
この後も60ないシーバスさんが20本ぐらい上がってまいりましたが、オールリリース♪♪

途中、推定60真鯛のバイトがありましたが水深10mまで浮かせたところで無念のフックアウト 。・゚・(*ノД`*)・゚・。

ん?
んんん???
エンジンかからないぞ!?

10分ぐらいかな?
セルを回しながらスロットルを微妙に上げていくを繰り返していると、無事かかりました (´д`ι)
焦ってる最中、居眠り運転であろう船は突っ込んでくるし(汗)
風は『オンじゃない風』でDOESUMARUはどんどん沖に流されるし(汗)
先日の『浸水』が解決したばっかりなのに・・・
もう一度、会社に持ち帰って補修が必要なのかなぁ~

<DOESUMARU滑走動画>
http://youtu.be/Zqkw3MKJYVI









今日はとにかく暑い(汗)



実釣3時間のどM釣行となりましたとさw









帰港してみると、船外機からガソリン漏れてる・・・



明日も釣り日和なのにぃ~



こうなったらDT整備士を呼び出さなくっちゃwww







お師匠様とオソロ買うばい!!
  


Posted by hayashimaru at 23:35釣行ネタレオくん(長男)ネタ

2015年04月22日

黒球っていくつ積んでますか??

じぇじぇじぇ!?
2位じゃん 。・゚・(*ノД`*)・゚・。
下記をポチッとクリックぷりーずm(_ _)m
にほんブログ村 釣りブログ ボート釣りへ
にほんブログ村


こっちも2位じゃん!?
下記をポチッとお願いしますm(_ _)m

ボート釣り ブログランキングへ







今日はお仕事のついでにDOEMUMARUとの『お別れ』してきましたYO



ちょこっと掃除して『係留許可ステッカー』貼って、係留ブイがお隣りと交差していたもんで手直ししましたYO



この方もDOEMUMARUとの分かれを惜しんでおられましたYO
DOEMUMARU・・・
かわいがってもらいなさいね (ノД`)・゜・。







帰りにDOESUMARUの様子も伺ってきましたYO
昨日の船検時にエンジンのかかりが悪かったのと、ちょっと気になる事もありましたので(汗)





この方は初めて乗るボートに興奮気味でしたが・・・



あまりの日差しに日陰に避難されておりますw

エンジンは1発始動の快調そのものでしたYO
2週間かけんかっただけで、かかりって悪くなったりするの?
世の船外機博士、お答えプリーズ!!







気になっていたもうひとつのポイント・・・
ハヤシでは理解不能でしたw
ここはYAMAHAの『2階の神』にお伺いをたてねば!!



まずはこいつの購入ね♪♪
1本4.860円って ムキィィィィイ━━━━━(#`Д´)凸
車用なら1.000円ぐらいやろうもん!!

ついでに黒球も購入・・・
ふ、2つ入り!?いやいやYAMAHAさん1つでイイんですYO
『2つでしか売った事ありませんよ』って、今日もお美しい責任者さんが爽やかにおっしゃいましたYO
美人に弱いハヤシは素直に2つ入りを購入・・・
3.240円って ムキィィィィイ━━━━━(#`Д´)凸
こんなんミスターマックスでビーチボールば買ってきて黒いラッカースプレーば噴きつければ簡単に作れるとばい!!
JCIのステッカー?
んなもんハヤシがテプラで作ってやるばいw



黒球がいくつ必要なのか気になったハヤシはすぐにJCIさんに電話しましたYO
長い間保留されました・・・
結構な難題なのかな?

結論は『往来の多い場所では2つ積んでおく事』だそうです・・・
そんなの人によって見方が違うと思うんですがねぇ~ (*´Д`)=3







残念ながらYAMAHAの『2階の神』は今日は夕方まで会議なんだそうです(´Д`。)
色々聞きたい事があったのですが諦めて帰るとします・・・
てっ!?
『1階の神』の降臨だぁー w(゚ロ゚;w(゚ロ゚)w;゚ロ゚)w



く、詳しい!!
めっちゃお詳しい!!
SRVの現物を前に色々と教えて頂きましたYO
神、ありがとうございましたm(_ _)m
電源ばどげんか段取りして、デッキに『でっかい穴』開けてみますYO







1階の神・・・
コレの事ですね (≧ω≦)b OK!!
  


Posted by hayashimaru at 17:16艤装ネタレオくん(長男)ネタその他

2015年04月21日

DOESUMARUの船検なのだぁー (*`д´)b サクラサク!!

じぇじぇじぇ!?
2位じゃん 。・゚・(*ノД`*)・゚・。
下記をポチッとクリックぷりーずm(_ _)m
にほんブログ村 釣りブログ ボート釣りへ
にほんブログ村


おぉ!? こっちは1位ですYO
下記をポチッとお願いしますm(_ _)m

ボート釣り ブログランキングへ







今日は待ちに待ったDOESUMARUの船検ですYO





まずはエンジンの始動確認から♪♪
・・・
・・・・・・
・・・・・・・・・
か、かからない(汗)
ちょこっとスロットルを上げて何度かキーを回したら無事始動しましたYO (´ー`A;) アセアセ



ステッカーが全く無いので後日購入するように指導されましたYO www



じぇじぇじぇ!?
期限切れてるしぃ (´д`ι)
5.000円で購入してくるように指導されてしまいましたYO

今日のご担当は『27番さん』でしたが『両さん』に負けず劣らずにお詳しいお詳しい♪♪
船検と関係ない質問も色々ぶつけてみましたが、全て懇切丁寧にご説明いただきました♪♪
JCIさん、良い人材をお持ちですねぇ~
JCIの帽子、格好良いから譲って下さいなm(_ _)m

27番さんがお帰りになってから緊急事態!!



アンカー収容場所で何が起こったかは『どMの集い』メンバーさんだけの秘密とさせていただきますw





帰りに以前から気になっていたちゃんぽん屋さんに寄って・・・



ラーメン定食いただきましたYO www
60点でしたYO







昨日のこちらは90点ね♪♪









帰りに凄い事故を見てしまいましたYO
みなさん、運転には気を付けましょうね!!









かずん師匠は明日KHTなんだそうですYO
風が強いのにねぇ~w



ぐぉあっ!?
風ないじゃん!!
残業してハヤシもKHTするばいw







エソは小骨が多いので、フードプロッセサーでミンチ状にして鍋に入れたり薩摩揚げにしたりって良く聞きますが・・・
肛門ちゃまから下には小骨ありませんから大丈夫♪
お刺身によし♪焼き物によし♪揚げ物によし♪煮物によし♪
バリバリ美味しいですYO







伝説の勇者さんばSUPで引っ張るの・・・
気の毒やけんコレ買うかいなwww
  


Posted by hayashimaru at 23:48その他

2015年04月20日

ヒラマサとブリの違い、分かりますか??

おかげさまで1位ですYO
下記をポチッとお願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 釣りブログ ボート釣りへ
にほんブログ村


おぉ!? こっちも1位ですYO
下記をポチッとお願いしますm(_ _)m

ボート釣り ブログランキングへ







明日はいよいよDOESUMARUの船検ですYO



ワクワクして寝れんばい (≧ω≦)b エンソクマエノショウガクセイ!!







昨日の青い方・・・



『上顎上後端の違い』で判断しなさい、的な記述をよく目にします。
ブリは角ばっていて、ヒラマサは丸みを帯びているって・・・
コレ、よく分からないですYO

ハヤシは『腹ビレと胸ビレ』の長さで判断しております♪
ブリはほぼ同じ長さなんですが、ヒラマサは明らかに腹ビレの方が長いんです。



ヒレの長さで見分けるの、お勧めですYO

ブリとヒラマサもそうですが、オオモンハタとホウセキハタ、カサゴとうっかりカサゴ・・・
違いをご存じですかぁ~www







昨日は頑張って握ってみましたYO



下手くそやけんがお米ポロポロ落としてしまいますw
ま、美味しければイイよねw







60ちょっとのシーバス・・・



2.500円もするったい!?
こんなんアドレスさんとDTさん、かずんさんがおれば100本ぐらい2~3時間で釣れるばい!!
アソコでならwww

今週は村越先生の練習も兼ねて『アソコ』でシーバスフェスティバルにも参加してみましょうかねぇ~







お師匠様とオソロ買うばい!!
  


Posted by hayashimaru at 23:41その他

2015年04月19日

青いの赤いの白いの・・・つづきですYO (≧ω≦)b クリアデキルノカ!!

おかげさまで1位ですYO
下記をポチッとお願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 釣りブログ ボート釣りへ
にほんブログ村


おぉ!? こっちも1位ですYO
下記をポチッとお願いしますm(_ _)m

ボート釣り ブログランキングへ







村越先生での獲物さん・・・
水面近くまで上がってきてから更に元気になりましたYO
た、楽しかぁ~ (≧∇≦)b ミニボジギングサイコウ!!
レオ君は『父ちゃん大丈夫!?レオ君が代わってやろうか!?』ってワンワン言っておりますw
さぁさぁランディングに入りますYO
今日はDTさんはいらっっしゃいませんから自分でやんなきゃw
じぇじぇじぇ!!!
振動子自在パイプにラインが絡まってしまいましたYO *゚Д゚)*゚д゚)*゚Д゚)エエェェ
仕方ないので振動子ごとランディング(汗)
獲物がタモに入ったまま、バタバタ魚探架台の蝶ネジを外してなんとか釣りあげましたYO



ん?
写真じゃ大きく見えないですなw



このヒラゴが吐き出したベイト画像もございますYO
釣りバカの皆さんはそういうの見たいんでしょw
はいどうぞ (≧ω≦)b OK!!



ささ、急いで白い方狙いに移動ですYO
ベタ凪の中フルスロットルで5分で到着♪♪
ちゃんとアンカリングして長男坊のオヤツから・・・

<船上でレオにオヤツ動画>
http://youtu.be/FwcHiuxEvMI

1時間エギンガーやりましたが、本日はノーバイトでした 。・゚・(*ノД`*)・゚・。
でも・・・
エギングも楽しいぃ~♪♪

本日はDOEMUMARUニューオーナー様への操船や係留のレクチャーがありますので、ここで無念のStopFishing
雨も降ってきましたので、長男坊はハヤシの膝の上でバスタオルに巻かれての帰港ですw



いやぁ~
今日はシブかった(汗)
係留場所に戻って、色んなボートオーナーさんとお話しさせてもらいましたが皆さん激シブだったそうです。









今夜は家出から戻ってきた娘にヒラゴ食べさせたいので久々に料理もしましたYO



釣りの後の料理は疲れます (´д`ι)
バツイチ父ちゃんは何から何までやんなきゃですから、こう見えて結構大変なんですYO

ん?
赤いのは?白いのは?って・・・
赤いの→アラカブ
白いの→マゴチの白身
って事でお許し下さいなwww

あぁ~
マジで『浮かんでるだけで幸せ♪』







お師匠様とオソロ買うばい!!
  


Posted by hayashimaru at 22:33釣行ネタレオくん(長男)ネタ

2015年04月19日

青いの赤いの白いの (≧ω≦)b クリアデキルノカ!!

おかげさまで1位ですYO
下記をポチッとお願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 釣りブログ ボート釣りへ
にほんブログ村


おぉ!? こっちも1位ですYO
下記をポチッとお願いしますm(_ _)m

ボート釣り ブログランキングへ




2015年16回目の釣行でがす♪♪

ハヤシ予報では風速2m♪
波1.0m♪
曇りで雨降らず♪
いつ行くの? 今でしょ!!

久々の出撃ですYO
本日のタンデムパートナーさんはぁ~



はい、長男坊ですYO


ニューオーナーさんの元へお嫁に行ってしまうDOEMUMARUの清掃やら艤装チックな事を施して。午前7時過ぎからの重役出勤ですYO
本日のミッションは過酷を極めておりますYO
『青い方・赤い方・白い方』って・・・
そんなん、全くポイント(付いてる場所)違うじゃん (´д`ι)

まずは時速33kmでぶっ飛ばして『青/白85さん』のデビュー戦のお祝いですYO



ようこそ『どM』な世界へwww







ん?
んんん???



遥か彼方からやってくるボート・・・
レオ君も気になっているようですYO



FRPなのかゴムボなのか分かりませんが、やたら大きな認証旗を掲げてらっしゃいますYO



お師匠様のニューボートでしたか!?
『浸水式』おめでとうございますw
(旗デカすぎw)

挨拶を済ませたハヤシは『未開拓エリア』の調査にフルスロットル (*`д´)b ミッションハカコクダゾ!!

新規エリア『昔の東京都知事』に10分で到着!
まずは東側で『ヤシらない』ためにヤシラバでマゴチさんを狙いますYO



開始3分でGet♪♪
60cm以下なので通常ならリリースなのですが・・・
長男坊がいたくお気に入りなご様子ですのでイケスにIN

<レオはマゴチが大好き動画>
http://youtu.be/gFm3kzw6Ulo

さぁ~60UPのマゴチを狙いますYO



け、結構イイ型じゃん w
(レオ君はミニチュアダックスですが、体重は6.5kgもあります)

1時間ヤシラバしましたので、西側に移動して待望の村越先生にシフトですYO
DTさんのせいで(おかげで)最近はマキマキよりシャクリまくりの方が気に入っているハヤシですYO

べ・・・
ベイトさん皆無ですYO
結構な時間探しに探しまくって、やっと小さなベイトの群れを発見すると・・・
強烈なバイト!?
この子は元気ですYO
ん?
頭叩いてますYO
でも真鯛より叩く間隔が短いですYO
まさか・・・
これだけ強烈な引きで・・・
んなわけないよね(汗)



ごぁあ~
デカいじゃん!?
結構楽しかったじゃんwww

父ちゃんがジギングモードに入ったら、ヤシラバほどのバイトが無いもんで退屈になったんでしょうねw



すると強烈なトルク!?
下に下に潜って行かれますYO
・・・
・・・・・・
・・・・・・・・・
しかし強烈な引き込みはすぐに終了・・・
ただただ重いだけ・・・



レオ君、マハタさんが大きな口を開けて『お願いだからイジメないでぇ~』って言ってますYO
んじゃ、退屈しているレオ君に『お昼ご飯』をあげまちゅよぉ~



『待て!』って言ったらそっぽを向くんですw
可愛いかぁ~ (´▽`)b♪

さぁさぁ、青い方を狙ってマジモードでシャクリ続けますYO
ガッツーン!!
いきなりのバイト!!
おぉ!?
珍しくアワセできましたYO
この子は右に左に走り回っておりますYO
しかもボートに近づいて来てから更に元気に走り出しましたYO

次号につづく
(釣りザンマイさん申し訳けございません、眠いのです)
落ちますzzz







間もなく新しい息子たちがハヤシの秘密基地にやってきますYO



どれだけの補修が必要なんでしょう・・・
ワクワクがとまりませんYO (≧ω≦)b キッスイノドエム!!

メールから『先行予約希望』とおっしゃてこられた方が2名いらっしゃいましたが、丁重にお断りしますm(_ _)m
当ブログへのコメントも出来ないように設定させて頂きました。
悪しからずご了承下さいw










お師匠様とオソロ買うばい!!
  


Posted by hayashimaru at 00:22釣行ネタレオくん(長男)ネタ

2015年04月17日

今日も仕事と仕事と釣具のpointなのだ (≧ω≦)b ギソウシナイノネ!!

おかげさまで1位ですYO
下記をポチッとお願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 釣りブログ ボート釣りへ
にほんブログ村


おぉ!? こっちも1位ですYO
下記をポチッとお願いしますm(_ _)m

ボート釣り ブログランキングへ




明日は今年に入って最高の海況になりそうですね♪



先輩方がいつも言ってる『水温16℃』になりそうですね♪♪
青いの赤いの白いのw
『御三家』釣ってやりますYO







ハンズマンで買ったこのL型スポンジ・・・



はい、バーナーで炙ったクギで穴を開けただけ♪
どう使うのかは明日のお楽しみぃ~





ハヤシという那珂川町1番の『イタ客』のご案内は右足を複雑骨折されている『プレーンズ店長』ですYO



ハヤシの超わがままに嫌な顔ひとつせず丁寧な接客、丁寧な説明・・・
pointさん、良い人材をお持ちですな!!

帽子が欲しかったのですが、さすがに5.600円は手が届きませんでしたYO



気がついたらウェブ会員とかに加入させられていたばい(汗)
なんも得やらなかろうにw





ささ、早いこと仕事ば片付けて前のりかましましょうかね (≧ω≦)b ドウセネレナイクセニ!!

>和尚さん
何度拝見しても笑えますYO
<フロートボートでヤシラバ(赤と青その他7目達成)>
https://www.youtube.com/watch?v=-baBHgDpOfc






間もなく新しい息子たちがハヤシの秘密基地にやってきますYO



どれだけの補修が必要なんでしょう・・・
ワクワクがとまりませんYO (≧ω≦)b キッスイノドエム!!










お師匠様とオソロ買うばい!!
  


Posted by hayashimaru at 19:33艤装ネタその他

2015年04月16日

今日も仕事と艤装と・・・ あしずり移転!?

おかげさまで1位ですYO
下記をポチッとお願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 釣りブログ ボート釣りへ
にほんブログ村


おぉ!? こっちも1位ですYO
下記をポチッとお願いしますm(_ _)m

ボート釣り ブログランキングへ




DOEMUMARUのニューオーナー様からこんな素敵なプレゼントを頂きましたYO



申し訳けありません(汗)
ハヤシはビール以外のアルコールを摂取すると記憶が無くなってしまうという、現代の科学では解明されていない不思議な症状に陥ってしまうのですYO
せっかく娘が家出から戻ってきてくれたハヤシ家で頂くわけにはいかないのです 。・゚・(*ノД`*)・゚・。
ありがたく『ゲスト様用』としてキープさせて頂きます m(_ _)m





今日はDOESUMARUの船検の申し込みに伺ってきましたYO



またまた色々な事を質問させて頂いて勉強勉強 ....〆(・ω・。)
そろそろ新しい息子たちがハヤシの秘密基地にやってきますからね!








あてにしていた1.500坪の空き地が借りれなかったハヤシはボート置き場探しでもバタバタしておりますYO





こ、ここも3日前に契約されてたぁー 。・゚・(*ノД`*)・゚・。
仕方ないので『自社倉庫で細々』から始めましょうかねw







まるで『日本昔ばなし状態のご飯』で有名な『あしずり定食』
またまた移転されるんですと!?
女将さんと色々お話しましたが・・・
なんとハヤシ宅の近所に移転するんだってw
外食産業も大変なんですねぇ~





赤のラッカースプレーは今いちノリが悪かったもんで・・・



がははw
これイイじゃん (≧ω≦)b OK!!
後はクリアーも何度か噴きつけてぇ~



お見事!!





明日はなんとか浮かべそうな海況ですが、残念ながらお仕事フェスティバルですYO
次回の出撃はベタベタ凪の土曜日の重役出勤となりますw
青い方、赤い方、白い方の『御三家』釣ってきますYO







イボりにくいそうですYO

  


Posted by hayashimaru at 21:49艤装ネタ

2015年04月15日

今日も仕事と艤装と福一ラーメン (≧ω≦)b OK!!

おかげさまで1位ですYO
下記をポチッとお願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 釣りブログ ボート釣りへ
にほんブログ村


おぉ!? こっちも1位ですYO
下記をポチッとお願いしますm(_ _)m

ボート釣り ブログランキングへ




明日も明後日も強風により出撃出来そうにありません (´A`。)



仕方ないので仕事と艤装に励むとしますYO



このサビサビの燃料タンクをオービタルサンダーや紙ヤスリで研磨していきますYO



この方は重たい物につながれて日向ぼっこですYO



ここまで研磨するのに1時間以上もかかってしまいましたYO (o´Д`)=з 疲れた・・・



メタルプライマー噴きつけてからの赤色ラッカースプレーなのですが・・・
1度真っ黒に噴きつけ塗装してからの方が良かったとかいな・・・
いまいち色が乗ってくれません(汗)
ハケで塗るかいなw



東区の細川亨さんがおっしゃっていたのはコレですかぁ!?



こんなタイヤ・・・
存在すら知りませんでしたYO




はい、新しい息子たちがハヤシの秘密基地にやってきますYO



どれだけの補修が必要なんでしょう・・・
ワクワクがとまりませんYO (≧ω≦)b キッスイノドエム!!










コレがあるととっても楽ですYO
  


Posted by hayashimaru at 19:13艤装ネタ

2015年04月14日

ボートドーリーについて (≧ω≦)b シロウトノクセニw

おかげさまで1位ですYO
下記をポチッとお願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 釣りブログ ボート釣りへ
にほんブログ村


おぉ!? こっちも1位ですYO
下記をポチッとお願いしますm(_ _)m

ボート釣り ブログランキングへ





DOEMUMARUの里親様が決まりましたYO
今回当選されませんでした10名の候補者様、申し訳けございませんm(_ _)m
ハヤシは『商売』でやっている訳ではございませんのでご了承下さい。
今度『商売として』またボート入手してきますのでw
その際にはどうぞよろしくお願いしますm(_ _)m





さてボートドーリーについてのご質問がありましたが・・・
実は昨年ステンレス製のドーリーを100組ぐらい自作して(外注するんですYO)ネット販売しようと何社かに見積りを作ってもらった事がありました。
どの業者さんも12.000円~15.000円(税別)の見積りが送られてきましたのでオーダーするのをやめました。
タイヤ2本を2.000円で中国から仕入れて(最低ロット500本)17.000円の仕入れでは皆さんにお安く提供できないと判断したからです。
しかし・・・
ステンレスドーリーを中国で作ってもらったら、いくらで出来ると思いますか?
ハヤシは2社から見積りもらいましたが・・・
ココはオフレコとさせて頂きますw



高いですよね~
でも仕方ないんですYO
圧倒的に需要が少ないんですから (´д`ι)

ハヤシ丸に最初に取り付けたのはこのドーリーですYO



ステンレス製なのはイイんですが何度も何度もピンを無くしてしまいました 。・゚・(*ノД`*)・゚・。
しかもタイヤの貧弱なこと貧弱なこと・・・
何度もパンクするもんだから『発砲スプレー』なる物を目一杯注入してその場しのぎしたりしておりましたw

次にこのドーリーを購入してみましたが・・・



バリバリの不良品でした 。・゚・(*ノД`*)・゚・。
走行時にフックは外れるは、手直ししたという物を再度取り付けようにも穴の位置は全く違うは・・・
計3度も送られてきましたが全て『不良品』でしたYO
メッキ処理もいいかげんだったもんで最後はサビだらけw
ハヤシ丸には不要な穴がたくさん開いてしまいましたYO
まぁ、FRPパテで盛り盛りして跡形もなく補修しましたがねw
この製作者・・・
何度も電話でクレーム言いましたが・・・
最低の製作者でしたYO
もう今は販売していないようですがw

構造が単純なステンレス製のドーリーが1番だと思いますYO
タイヤはなるべく大きな物を選ぶ事!
小さなタイヤはサーフ出しの際に『イボって』大変ですYO





作ったはいいが使わなかった船台・・・
今はハヤシ丸が載っておりますYO





ハヤシ丸にはちょっと大きすぎるみたいですYO



いよいよハヤシ丸の全塗装にかかりますYO
あぁ~
出来上がりが楽しみだぁ~ (≧∇≦)b サクゾーサンミタイニナリマセンヨウニw







お師匠様がおっしゃっていたのはコレの事ですね!!
これならハヤシにも手が届きますYO
  


Posted by hayashimaru at 21:04その他

2015年04月13日

行ってこい係留について (≧ω≦)b ホントウニUPスルノネw

おかげさまで1位ですYO
下記をポチッとお願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 釣りブログ ボート釣りへ
にほんブログ村


おぉ!? こっちも1位ですYO
下記をポチッとお願いしますm(_ _)m

ボート釣り ブログランキングへ





アキさんからはスレッドで・・・
他の3名様からはメールで・・・
みなさんお気になってらっしゃるようですので・・・
参考になるようなサイトが見当たりませんので・・・
恥ずかしながらUPさせて頂きますYO

行ってこい係留・・・
聞いてはいたんですYO
漁師さんやドラえもんさん、かずん師匠からもね・・・
でも良く分かっておりませんでした(汗)
そう、DOEMUMARUを係留するまでは・・・



なぜかずん師匠はこんな事にまでお詳しいのでしょうか・・・
ハヤシより4つも年下なのに・・・
恐ろしい方です ((((;゜Д゜)))

さて、お師匠様ほどの画力はございませんがハヤシが行ってこい係留をささっとイラストレーションしてみましょうかね♪♪
(お師匠様の画力を観たい方は過去ログを探してみてねw)



これが『行ってこい係留』ですYO

上からの画はこれですYO



お分かり頂けますか?
朝、係留場所に着いたら『行ってこいロープ』を緩めて『係留ロープ』を引っ張る。
するとボートは岸に寄ってきます♪

釣りが終わって帰港したら『係留ロープ』を岸に結んで『行ってこいロープ』を引っ張ってあげるとアラ不思議!!
ボートは沖に出て行ってくれるんですYO
これが『行ってこい係留』♪♪

常設ロープや係留ロープ、行ってこいロープの長さは係留場所によって変わりますYO
ロープの余裕なく係留してると大潮の満潮時にロープが張って重い船尾から海水が入ってきて沈没してしまいますYO
自動排水があるじゃん!とか言ってちゃダメですYO
でも余裕がありすぎるとお隣のボートに頻繁に当たって迷惑かけてしまいますYO

っとこんな感じでお分かり頂けましたでしょうか?

あとフェンダー(防舷材)・・・
この単語をご存じの方はなかなかのボートマニアですねw
ハヤシは『浮き』スペース『バンパー』スペース『ボート』とかで検索してましたもんwww
隣のボートのフェンダーがあるからイイじゃん!とか言ってちゃダメですYO
みんなのボートを守るため、マナー上モラル上から係留艇は各人がボートフェンダーを装着しなきゃですYO



今夜のところは以上ですYO

※みなさん、メールばっかじゃなくスレッドに書き込んで下さいねw
あと・・・
『お金払うから乗せて』とか『ポイント教えて』とか『スロープ教えて』とかのメールもご遠慮下さい。
ハヤシは『ど素人』ですYO
『仲間』でない方には一切お教えできませんm(_ _)m







DOEMUMARUの件ではたくさんのメールやスレッドへの書き込み、SNSやメッセンジャーからのコメントありがとうございます。
現在お名乗り頂いている方は7名ですYO
ただ・・・
金額や人柄、艤装技術や機械知識なんかではハヤシはニューオーナーさんを決めはしませんYO
みなさんは『大切な事』を言ってこられませんから・・・
1番初めに言ってこられた方にお譲りさせて頂くつもりですm(_ _)m

あと・・・
以前ハヤシの事やDOEMUMARUの事を小馬鹿にされた方もお名乗り頂いておりますが・・・
丁重にお断りさせて頂きますm(_ _)m

<ご参考に>
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k166664847
















お師匠様がおっしゃっていたのはコレの事ですね!!
これならハヤシにも手が届きますYO
  


Posted by hayashimaru at 21:30その他

2015年04月12日

いよいよ浮かびますYO (≧ω≦)b OK!!

おかげさまで1位ですYO
下記をポチッとお願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 釣りブログ ボート釣りへ
にほんブログ村


おぉ!? こっちも1位ですYO
下記をポチッとお願いしますm(_ _)m

ボート釣り ブログランキングへ





さぁ~
DOESUMARUが巣立つ日がやってきましたYO
ワクワク遠足前の小学生状態のハヤシは目覚まし無しで午前5時に起床w
ずっとマスターズ観てましたYO

松山選手・・・
好きだなぁ~
『愛人10人』のせいで飛距離革命が起こって、今度はスイング革命・・・
そりゃゆっくりテークバックしてたら色んな事考えてしまうし、ちょっとタイミングずれたらミスショットになるからってのは分かりますYO
でもぉ~
現在のトッププロってみんな同じ味気のない早いテンポのスイングだから面白くないのYO
ニクラウスやらトレビノ、プレーヤーやマーシュ、スタドラーにノーマン、カルビン・ピートに中島常幸・・・
おさーん世代には現代のスイングは観ていて面白くないんですYO
遼君もすぐにテンポ変えちゃったしね(汗)
松山選手のスイングテンポとタメ・・・
好きだなぁ~
明日63ぐらいで回って世界をあっと言わせてほしいなぁ~
それでもスピースにはちょっと届かないんでしょうけど・・・
松山選手、頑張れぇ!!





ん?
ボート釣りブログでしたでしたw

午前9時に待ち合わせしているかずん師匠からLineで緊急連絡!?
『おいのびた、夜間航海灯外しとけ!』
ははぁ~ん
都市高速ぶっ飛ばすおつもりですね♪
高さがお気に召さないのねw
感の良いハヤシはすぐに作業にかかります♪
じぇじぇじぇ!?
なんでこんなトコにコーキングをベッタリと (´д`ι)
しかも汚い (´д`ι)
センスなっしんぐですYO (´д`ι)



取り外した航海灯は優しく養生して燃料タンク収納場所へ格納♪




ここでかずん師匠のご到着ですYO
このコンビだと仕事が早い早い (≧ω≦)b プロイジョウ!!





営業車両を移動させたり、電線を交わしたり・・・
色々な邪魔者をものともせず、予定通りの30分間で出発進行ですYO



やっぱ今日も風は強いみたいですねぇ~
昼からちょこっとDOEMUMARUで出撃しようと目論んでいたのですが諦めますYO

1時間半の大移動の末無事係留ポイントに到着♪
さくっと浮かべますYO







やりました♪無事に浮かべることが出来ました♪



しっかりと係留して夜間航海灯を『センス良く』取り付けて本日の作業完了でがす (*`д´)b OK!!

っと、ココではるか彼方から格好良いプレジャーボートがやって来ましたYO
やぱりの釣りザンマイさんでした♪♪
軽い挨拶のみでしたが・・・
ザンマイさん、この度は大変お世話になりましたm(_ _)m
これからは『隣人』としても、どうぞよろしくお願いしますm(_ _)m

また、この場をお借りしまして・・・
ルークさん、DTさん、かずん師匠・・・
本当にありがとうございましたm(_ _)m
DOESUMARU、大切に使わせて頂きますm(_ _)m





帰りはかずん師匠と『声が遅れて聞こえてくるラーメン屋さん』でランチですYO



かずん師匠が替え玉頼んだもんだから、負けたくないハヤシも替え玉バリカタじゃー
ま、満腹ですYO
お腹苦しいですYO





かずん師匠、今日もありがとうございましたm(_ _)m
『また』よろしくお願いしますw

ココに何が沈んでいるのかは秘密にさせて頂きますYO








DOEMUMARUの件ではたくさんのメールやスレッドへの書き込み、SNSやメッセンジャーからのコメントありがとうございます。
先ほど1名増えまして、現在お名乗り頂いている方は6名となりました。
ただ・・・
金額や人柄、艤装技術や機械知識なんかではハヤシはニューオーナーさんを決めはしませんYO
みなさんは『大切な事』を言ってこられませんから・・・
1番初めに言ってこられた方にお譲りさせて頂くつもりですm(_ _)m

あと・・・
以前ハヤシの事やDOEMUMARUの事を小馬鹿にされた方もお名乗り頂いておりますが・・・
丁重にお断りさせて頂きますm(_ _)m

<ご参考に>
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k166664847
















これお持ちでしたら『自作魚探架台』お付けいたしますYO
自在パイプに振動子2本付き!!
これだけで1万円以上かかってますYO
買ったら5万円以上もするんですけどねw
  


Posted by hayashimaru at 18:43艤装ネタその他

2015年04月11日

今日も仕事と艤装と丸亀製麺 (≧ω≦)b OK!!

おかげさまで1位ですYO
下記をポチッとお願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 釣りブログ ボート釣りへ
にほんブログ村


おぉ!? こっちも1位ですYO
下記をポチッとお願いしますm(_ _)m

ボート釣り ブログランキングへ





はいはい・・・
雨上がりに連日のオイル交換、ちゃんとやりましたYO




おかげさまでキレイに仕上がりましたDOESUMARU・・・







明日(日曜日)いよいよ係留場所まで大移動ですYO
係留場所?
もちろん『憧れのボート釣り師』釣りザンマイさんのお隣りですYO

<釣りザンマイさんのブログ>
http://m625y127.naturum.ne.jp/

大移動の際には毎度お世話になっておりますかずん師匠のニューボート船検お祝い♪
DOESUMARU移動のお礼を兼ねて、昨夜は『砂ズリのエンガワ』食べてきましたYO







焼き手は『プロボウラーさん』ですYO
なんでもこの春から副店長になられたんだとか!?
ふ、副店長・・・
ハヤシさんのお会計はお安くお願いしますYO





帰宅してみると、この方はORUSUBANがお気に召さなかったようでしてスネておられましたw








来週はDOESUMARUの船検の段取りばせないかんばい (*`д´)b OK!!
あっ!?
ガンツば買っとかなばい!!







伊万里湾で現在大活躍中のDOEMUMARU・・・
現状でしたら20万円でお譲りします (≧ω≦)b ローンハキカナイYO
(初心者ハヤシの情報でよろしければ真鯛やヒラマサ、アオリやシバスポイントの情報付きでがすw)
夏までにはま~た手を加えて40万円ぐらいで転売する予定ですので『現状』でも良いという方はお早めにどうぞ♪♪















これお持ちでしたら『自作魚探架台』お付けいたしますYO
自在パイプに振動子2本付き!!
これだけで1万円以上かかってますYO
買ったら5万円以上もするんですけどねw
  


Posted by hayashimaru at 11:57艤装ネタレオくん(長男)ネタその他

2015年04月10日

今日も仕事と艤装とCoCo壱番屋 (≧ω≦)b OK!!

おかげさまで1位ですYO
下記をポチッとお願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 釣りブログ ボート釣りへ
にほんブログ村


おぉ!? こっちも1位ですYO
下記をポチッとお願いしますm(_ _)m

ボート釣り ブログランキングへ





昨日はけんしてしまったOリング・・・




やっぱ取り付けせないかんよねぇ~




はいはい、朝からYAMAHAさんに行って購入させて頂きましたYO
今日は『2階の神』はいらっしゃらないようでしたので、お美しい責任者様に定価をお支払い・・・
じぇじぇじぇ!?
値上がりしとるやんけ!! o(`ω´*)oプンスカプンスカ!!

ハヤシ予報ではお昼から雨は上がるはずですので、またオイル交換してOリングばはめましょうかねw





DOEMUMARUの経費について・・・



ザックリこんな感じですYO
手持ちの法定備品やステンレスビス、ロープや係留ブイなんかも買ってたら・・・
もう3~4万円はかかっていたかなw
お師匠様と係留させましたが、この『行ってこい係留』を業者さんに依頼すると部材込みで7万円も8万円もしちゃいますYO





DOEMUMARUは古い和船です。
和船は水を吸って重くなります。
しかもDOEMUMARUは20~25馬力がジャストフィットなんでしょうが30馬力船外機を搭載しております。
どうしてもトランサム(船尾)側が沈みがちでして長靴を履くなり、スノコを敷くなりの工夫が要ります。



もちろん走行中にはちゃんと排水されるんですけどね♪♪

それから・・・
これも和船あるあるなんですが、デッキスカッパーから少しずつ水がデッキ下に入ってきます。
ほとんどの方は抜かずにそのまま走行させているようですが、ハヤシは2回に1回は抜いております。
はい!手動ビルジポンプでねwww



さすがに手動ですと時間かかるので次回からはこいつで♪♪



口金に合うホースがないばい(汗)
買ってこないかんばい(汗)





係留艇の宿命『カキ殻落とし』もですが、DOEMUMARUのためにやっておきたい事は・・・
デッキスカッパーの交換と自動排水口めくらブタ(サイドスカッパー)の購入、インペラとギヤオイルの交換ぐらいかな・・・
係留場所のスロープ使えますので、これらの作業は新オーナー様に託しちゃいましょうかねぇ~w

現状でしたら20万円でお譲りします (≧ω≦)b ローンハキカナイYO
(初心者ハヤシの情報でよろしければ真鯛やヒラマサ、アオリやシバスポイントの情報付きでがすw)















デッキスカッパーってこんなのね♪♪
今度寸法あたってきますYO
  


Posted by hayashimaru at 13:05艤装ネタその他

2015年04月09日

今日も仕事と艤装と鉄板王 (≧ω≦)b クズニクッテイワナイデw

おかげさまで1位ですYO
下記をポチッとお願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 釣りブログ ボート釣りへ
にほんブログ村


おぉ!? こっちも1位ですYO
下記をポチッとお願いしますm(_ _)m

ボート釣り ブログランキングへ





さぁ、DOESUMARUのオイル交換ですYO



暖気運転をしながら道具の用意ですYO



ささ、エンジンオイルを抜きますYO~

じぇじぇじぇ!?
こんなに出てくんの!?



あまりの勢いにアタフタしてしまいましたYO



ギヤオイルも抜き取りましたYO



ココからエンジンオイル入れるんだけど、上手く入るかいな・・・

おぉ!?
マジでハヤシの会社は宝箱のようですYO
オイル缶の先っぽに付けるエルボがたくさんありましたYO





よっしゃ!
エンジンオイル・ギヤオイルの交換完了 (*`д´)b OK

あれ??
掃除してたらこんなんが・・・



ごあぁー!!
これってオイル抜いた後に締めこんだボルトに付いてたOリングじゃんかー 。・゚・(*ノД`*)・゚・。
またオイル漏れ漏れになるばい・・・







DOEMUMARUと違ってDOESUMARUの甲板上は真っ白なもんで、長靴を履こうがクロックスを履こうが甲板が汚れてしまいます(汗)
釣り具のポイントさんに行って『おたくで買った長靴のせいで汚れるんだYO』ってクレーマーぶってみましたら『ハヤシさんこんなのありますYO』だって・・・



7.000円なりぃ~

ココまでとは言いませんが・・・
『ココ試験にでるからどMの集いメンバーさんはちゃんとメモっとくように!!』
黒い靴底の靴は全面禁止ですYO
こういうの買ってから乗ってねw





ナフコで390円ですYO
だって、今日甲板清掃だけで1時間以上もかかりましたから(汗)
よろしくお願いしますm(_ _)m





今夜はX帽子さんにお届け物がありましたので、家出から戻ってきた18歳の娘の運転で太兵衛鮨さんで夕飯でしたYO

<鮨dining太兵衛>
http://www.tahee.jp/map/index.html





ごぉあ~
幸せ 。+.。ヽ(*>∀<*)ノ。.+。キャハハ♪♪





DOEMURARUの経費・・・
今夜は酔っぱらってしまいましたので、明日UPさせて頂きますm(_ _)m







これ使って、ハヤシ丸のサーフ出しに挑戦してみようかいなw
  


Posted by hayashimaru at 23:45艤装ネタ

2015年04月09日

今日も仕事と艤装と力久 (≧ω≦)b バリカタ!!

おかげさまで1位ですYO
下記をポチッとお願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 釣りブログ ボート釣りへ
にほんブログ村


おぉ!? こっちも1位ですYO
下記をポチッとお願いしますm(_ _)m

ボート釣り ブログランキングへ





DOESUMARUの艤装も残りわずか・・・
エンジンオイルとギヤオイルを交換するのみとなってしましましたYO

しかし・・・
今日はお天気が良かったので、掃除に励むとしますYO



アンカー収納スペースは雑巾3枚で拭き掃除完了♪



法定備品収納場所は雑巾5枚で拭き掃除完了(汗)



イケスは雑巾7枚で拭き掃除完了 (人´エ`*)お疲れ様です♪



サビではないのでしょうが、汚れの目立つ手すりは『歯磨き粉』を付けたスポンジでゴシゴシするとしますYO



おぉ~
ビューティほー (≧∇≦)b OK

※ジフは使わないように!!
ハヤシは会社でゴキちゃんを見つけたらジフで殺させて頂いておりますYO
ジフには相当な『殺傷能力』がありますYO
身体に優しい歯磨き粉を使いましょうNE♪♪





完全に独身となりましたハヤシ・・・
今夜も独り寂しく『力久』で夕飯・・・



っと、ここでもっか家出1ヶ月の次女から『か、帰るけん』と泣きながら電話が!?
はよ帰らなばい(汗)







売り出しますDOEMUMARU・・・



ハヤシの工場(倉庫)で相当補修したんですYO



か、可愛いかぁ~♪♪

詳しい補修費用は明日UPさせて頂きますね♪
予定売却価格は20万円ほどでがす。
(かかった経費は26万円ですYO)
夜露死苦ぅ~







これ使って、ハヤシ丸のサーフ出しに挑戦してみようかいなw
  


Posted by hayashimaru at 00:05艤装ネタ

2015年04月07日

今日も仕事と艤装とあしずり定食 (≧ω≦)b OK!!

おかげさまで1位ですYO
下記をポチッとお願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 釣りブログ ボート釣りへ
にほんブログ村


おぉ!? こっちも1位ですYO
下記をポチッとお願いしますm(_ _)m

ボート釣り ブログランキングへ







DOESUMARUの配線工事でがす!!



この配線スルハル結構高かったぁ~(汗)
5.000円もする振動子ケーブルを切断するのには勇気がいりましたYO



ほほぉ~
こうなってんのね♪





無事ケーブルの延長結線完了でがす (≧∇≦)b OK




夜間航海灯の電球の交換も完了♪
スイミングなんたらの取り付けもやってたら真っ暗じゃん(汗)









さぁ~
後はエンジンオイルとギヤオイルの交換したらいよいよ係留場所への大移動ですYO
かずん師匠・・・
船検直後で進水式が待ち遠しいでしょうが、DOESUMARUの進水式もよろしくお願いします m(_ _)m















DOEMUMARUを売りに出します。
古い和船ではございますが色々と手を加えて現在伊万里湾にて大活躍中です♪
係留権も上手く引き継げるようにさせて頂きますYO
欲しい方がいらっしゃいましたらどうぞお気軽にお声をお掛け下さいな♪♪
オクに出す前にどうぞw







これ使って、ハヤシ丸のサーフ出しに挑戦してみようかいなw
  


Posted by hayashimaru at 19:43艤装ネタ