2016年11月29日
七里まで行っちゃう?
やっぱカトパン大好きハヤシを1位にしましょう♪♪
下記をポチッとお願いしますm(_ _)m

にほんブログ村
こっちもポチッとお願いしますm(_ _)m

ボート釣り ブログランキングへ
まずは遊漁船のコマーシャルから・・・

<ameba遊漁船のお部屋>
http://profile.ameba.jp/ukanderudakedeshiawase/
釣れても釣れなくても、まさに『浮かんでるだけで幸せ♪』ですYO
ご予約、お問い合わせは『メール』からお願いします。
電話での応対はいたしません。
遊漁船のお問い合わせはこちら
会社のお引っ越しでバタバタしたり保険のご提案に走りまわったり船外機のオーバーホールしたりラジバンダリ・・・



最近はちゃんと食べれておりません・・・

でも・・・
遂に念願かなって伺って参りましたYO


もうね・・・
最高 (≧ω≦)b カラアゲモカエダマモタベタヨ
クリーミーな泡スープ、細平麺・・・
コレ書いてる今もまた食べに行きたいんやもんww
マジで美味しいけんみんなも行ってね♪♪
平成の毒舌王が言うけん間違いございませんYO
<博多一幸舎さん>https://www.ikkousha.com/
青/白85さんのリモコンBOX配線穴の目隠しは・・・

あきぼうのおかげでこんな風に仕上がりました。
あとは旧配線穴の目隠しなんだよねぇ~
さてさて・・・
ワンオペ牛丼屋さんで朝食を摂ってから・・・

11月26日(土曜日)仲良し釣り仲間とCエリアに出撃してきました。
2016年55回目の釣行でがす (≧ω≦)b
本日のボートはKIYOKAMARU

なかなかの海況からKIYOKA船長は七里行きをご提案されましたが、ハヤシはあっさりお断りw
だって2時間かけてポイントに行ったって帰りも2時間かかる訳だし・・・
んなら片道1時間程度んトコで2時間よけいにシャクリたいんやもん (≧∇≦)b

なかなかにウネリの残る中1時間走行して本日のポイントに到着しましたYO

船酔い気味の高知東生さんはずっと外に座ってらっしゃいましたw
・・・
船中ノーバイト・・・
移動に移動を繰り返して、気がつけばハヤシが日頃浮かんでるポイントでしたw






青い方とはとうとう巡り合えませんでしたとさ 。゚(ノωヽ。)゚。

でも・・・


この寒い中で食べるカップ麺は最高でしたYO
(≧ω≦)b OK!!
当日お世話になりましたKIYOKA船長、INTECさん、鉄腕社長、高知東生様、楽しい釣行をありがとうございましたm(_ _)m
帰りには新しくはけんした『ラーメン居酒屋さん』

タレを足したら『あじ扇』そっくりww
きっと鉄腕社長さんもお気に召すはず (≧∇≦)b OK
<船舶保険>
ボート釣り師たる者、船舶保険には加入されることを強くお勧めしますYO
ハヤシはDOESUMARUもNAGASAKIMARUも加入しておりますYO
何か起こった際に法律の専門家が間に入ってくれる安心感♪♪
下記メールリンクからお問合せ下さいな (≧∇≦)b OK
ボート保険のお問い合わせはこちら
お問い合わせいただいてましたが、ハヤシは安物しか持っておりませんYO
ティップラン用のタックルやら高すぎて買えませんもん(汗)
下記をポチッとお願いしますm(_ _)m

にほんブログ村
こっちもポチッとお願いしますm(_ _)m

ボート釣り ブログランキングへ
まずは遊漁船のコマーシャルから・・・
<ameba遊漁船のお部屋>
http://profile.ameba.jp/ukanderudakedeshiawase/
釣れても釣れなくても、まさに『浮かんでるだけで幸せ♪』ですYO
ご予約、お問い合わせは『メール』からお願いします。
電話での応対はいたしません。
遊漁船のお問い合わせはこちら
会社のお引っ越しでバタバタしたり保険のご提案に走りまわったり船外機のオーバーホールしたりラジバンダリ・・・


最近はちゃんと食べれておりません・・・
でも・・・
遂に念願かなって伺って参りましたYO
もうね・・・
最高 (≧ω≦)b カラアゲモカエダマモタベタヨ
クリーミーな泡スープ、細平麺・・・
コレ書いてる今もまた食べに行きたいんやもんww
マジで美味しいけんみんなも行ってね♪♪
平成の毒舌王が言うけん間違いございませんYO
<博多一幸舎さん>https://www.ikkousha.com/
青/白85さんのリモコンBOX配線穴の目隠しは・・・

あきぼうのおかげでこんな風に仕上がりました。
あとは旧配線穴の目隠しなんだよねぇ~
さてさて・・・
ワンオペ牛丼屋さんで朝食を摂ってから・・・
11月26日(土曜日)仲良し釣り仲間とCエリアに出撃してきました。
2016年55回目の釣行でがす (≧ω≦)b
本日のボートはKIYOKAMARU
なかなかの海況からKIYOKA船長は七里行きをご提案されましたが、ハヤシはあっさりお断りw
だって2時間かけてポイントに行ったって帰りも2時間かかる訳だし・・・
んなら片道1時間程度んトコで2時間よけいにシャクリたいんやもん (≧∇≦)b
なかなかにウネリの残る中1時間走行して本日のポイントに到着しましたYO
船酔い気味の高知東生さんはずっと外に座ってらっしゃいましたw
・・・
船中ノーバイト・・・
移動に移動を繰り返して、気がつけばハヤシが日頃浮かんでるポイントでしたw
青い方とはとうとう巡り合えませんでしたとさ 。゚(ノωヽ。)゚。

でも・・・
この寒い中で食べるカップ麺は最高でしたYO
(≧ω≦)b OK!!
当日お世話になりましたKIYOKA船長、INTECさん、鉄腕社長、高知東生様、楽しい釣行をありがとうございましたm(_ _)m
帰りには新しくはけんした『ラーメン居酒屋さん』
タレを足したら『あじ扇』そっくりww
きっと鉄腕社長さんもお気に召すはず (≧∇≦)b OK
<船舶保険>
ボート釣り師たる者、船舶保険には加入されることを強くお勧めしますYO
ハヤシはDOESUMARUもNAGASAKIMARUも加入しておりますYO
何か起こった際に法律の専門家が間に入ってくれる安心感♪♪
下記メールリンクからお問合せ下さいな (≧∇≦)b OK
ボート保険のお問い合わせはこちら
お問い合わせいただいてましたが、ハヤシは安物しか持っておりませんYO
ティップラン用のタックルやら高すぎて買えませんもん(汗)
![]() 【即納OK】エギング 入門 セット [エギ10個セット] / ロッド / ビギナー向け / 初心者 / ファミリー / アオリイカ / 釣り竿/釣具/エギングセット/イカ釣り/海釣り |
タグ :ジギング、タイラバ、アオリ、壱岐