ナチュログ管理画面 釣り 釣り 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2014年05月04日

エギンガーになります その③ (≧ω≦)b

今日は何位でしょうか・・・
下記をポチッとお願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 釣りブログ ボート釣りへ
にほんブログ村




こっちもクリックしてくれないかなぁ・・・

ボート釣り ブログランキングへ



5月3日(土曜日)仕事を終わらせて2つお隣りの県まで前のりでがす (*`д´)b モウネボウシナイゾ!!

hayashimaru/016_4.JPG





島に渡る頃にはとっぷりと陽も暮れ、天然温泉に向かいます☆ミ

hayashimaru/015_5.JPG




閉店15分前に到着w

hayashimaru/014_7.JPG">


バタバタ入浴を済ませ、トラックの荷台にタイルカーペットを敷いて星空の下で独り酒盛りw

するとかずんさんご来店w

ポインタさんもご来店して頂きました (≧ω≦)b ミンナデノムトタノシイネ!!









さぁ、今日はちゃんと起きましたYO

(ダウンタウンさん、お声かけありがとうございました)

hayashimaru/013_6.JPG

爽やかな日の出とともに『いざ参らん!!』  (by和尚さん)





まずはグランブルーでエギングの練習です。

今日こそは2kgアップをGetしますYO






あれ・・・

まったくアタリがございません・・・

こんな方がハヤシ丸の周りをウロウロされております。

キラキラしててオーロラみたいにキレイな方でした♪

hayashimaru/012_9.JPG

とりあえずマイクロアオリさんが1杯釣れたところで大移動を試みます (*`д´)b カズンサンポイントヘ!!





すると、この移動が大当たり!

まずは1kgないぐらいの方。

hayashimaru/011_9.JPG





次は1.5kgぐらいの方。

hayashimaru/010_9.JPG





ここでランチタイム♪

じゃーん

hayashimaru/008_17.JPG

1kgさんごちそうさまでした m(_ _)m





ランチの直後、フォール中にラインが激しく走りました!!

ドラグ出まくりです(汗)

7.980円の竿が折れそうです(汗)

エギングでシーバスとかが掛かったのかな?

マジでそんな感じの引きでしたw

hayashimaru/007_20.JPG

う、嬉しい1杯でした ヾ(@^▽^@)ノ チャントケイリョウシタヨ





かずんさんアドバイスのブルーカラーのエギ、アドレスさんのブログで紹介されていたグリーン色のエギのおかげでたくさんの『オス』イカGetできました♪

http://gomshepherd.blog.fc2.com/

(ちっちゃいのはリリースしましたYO)





その後はアタリも遠のきましたので『どMの集い』メンバーの中で、まだ船体画像を撮影できていないダウンタウン艇と合流。

じゃーん

hayashimaru/006_22.JPG

カッコイイ♪

ダウンタウン艇では青物があがってましたYO!!

hayashimaru/017_3.JPG





この直後急に風が強くなり、岸寄りの浅場でしか釣りが出来ない状況に (ノ◇≦。) スナジジャン

hayashimaru/005_26.JPG

即席シーアンカー入れても2km/hで流されてしまいます(汗)

タイラバヘッドを60gから80gに換えてもなかなか釣りにくい状況・・・







この方だけは大盛況でしたが(爆)

hayashimaru/003_29.JPG





あと、こんな方に遊んでもらったり・・・

hayashimaru/004_26.JPG





推定70真鯛にラインぶち切られたり・・・





hayashimaru/002_29.JPG

まずまず楽しめた釣行となりましたとさ (≧∇≦)b コラボッテイイネ!!







お師匠様のかずんさん、ポインタさんにはメスイカの後をオスイカが付いてきてるのが見えるそうです!?

しょうがないなぁ・・・

ハヤシも買います(汗)
















  


Posted by hayashimaru at 23:36釣行ネタ