ナチュログ管理画面 釣り 釣り 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2013年12月08日

O島最高(≧∇≦)b

いらっしゃいませ、まずは下記をポチッとお願いしますm( _ _ )m
にほんブログ村 釣りブログ カートップボート釣りへ
にほんブログ村


M先生から教えてもらったO島へ土日と出撃してきました。

土曜日の朝陽♪

hayashimaru/16.JPG

予報と違って強風に高波で悪戦苦闘しているとI氏とH氏が送れて登場。
一旦帰港してハヤシ丸に3人乗船して赤浮標を目指します。
遠いなぁ・・・
3~4kmはありますかね(汗)

タイラバを巻き巻きしてると・・・

hayashimaru/15.JPG

来ました!本日最大60cmくらいのw

3人でズブ濡れになりながらもワイワイ楽しく釣っておりますと、ジギングサビキに何やらヒット!
でも全く動きません・・・
ただ重いだけ・・・
まるで流木を釣ったみたいに、ただ重いだけ。
って、マジで重いよぉ~
水面近くまで来たところで、少し横に走ります?
魚?やっぱり流木?

hayashimaru/14.JPG

ドーン!90cmにちょっと足りないサゴシ、いやサワラと言わせてもらいましょう(笑)
釣った感ゼロ ≧(´▽`)≦サビキグルグルマキデハラニカカッテタ

身体が冷え切ってましたので、ちょっと早めの帰港としました。

hayashimaru/13.JPG

片付けの後は、天然温泉へミ
芯から暖まって食事出来る所を探します・・・
和服の似合う美人女将(バツイチ)が一人でやってる小料理屋みたいなの無いかな~

探します・・・
探します・・・
探します・・・

あった!焼き鳥居酒屋的なお店!
お店は大盛況!
ハヤシ達3人もお客さん達のお仲間に入れてもらって、飲むは食べるは唄うは騒ぐは o(^▽^)oタノシイタノシイ

hayashimaru/17.jpg

やってしまいました、ベロベロに酔っ払って記憶がプッツンと飛んでしまいました(汗)
どうなる2日目、どうなるハヤシ丸、浮かべるのか・・・

つづくw
  


Posted by hayashimaru at 23:26釣行ネタ