2015年03月08日
こんな強風での釣りって成立するの (゚Д゚≡゚Д゚)フウソク9m?
ハヤシを1位にしましょうYO
下記をポチッとお願いしますm(_ _)m
>
にほんブログ村
こっちでも1位にしましょうYO
下記をポチッとお願いしますm(_ _)m

ボート釣り ブログランキングへ
2015年10回目の釣行でがす♪♪
まずは朝係留場所で再会できましたYFCさん・・・
覚えにくいなぁ~
YMCAさん・・・
ヤングマンさん♪♪
今朝はハヤシの厚かましいお願いにも関わらず快く連絡先を交換して頂きありがとうございましたm(_ _)m
ヤングマンさんのプレジャーと違ってDOEMUMARUはなんせ古い船外機ですし、平水区域ではございますが係留場所からポイントまで遠くて遠くて(汗)
何かあった際にはレスキューをお願いするかもしれませんし、青物爆釣時なんかのリアルタイム情報交換なんかでもよろしくお付き合い下さいm(_ _)m
しかし・・・
嘘から出たまこととは申しますが・・・
連絡先を交換してすぐにエンジントラブルって・・・
応急処置で帰港って・・・
立派なプレジャーボートでもそんな事があるんですね!?
次回は遠慮なくご連絡下さい!!
DOEMUMARUでもゆっくりで宜しければ牽引できますから♪♪
木曜日から徹夜で仕事してましたYO
今週はずっと高熱が続いてましたYO
風は強いですYO
波?
高いに決まってますYO
しかしハヤシは『究極のどM』ですYO
めでたくご出所されたX帽子兄貴・・・
ニューヨークでの激務の合間にご帰国された8ps兄貴・・・
3人そろえば出撃しかないでしょう (≧ω≦)b OK!!
ここで日の出の画像を貼らなきゃなんですが、なんせ強風でして操縦者には走行中に撮影する余裕などナッシングなのでしたw
今日はDOEMUMARU初の3人乗りのせい?
誰かさんの体重のせい??
湾内でフルスロットルでも時速30kmしか出ておりません。
走る事30分・・・
いよいよ湾から出ますYO
突然北東からの爆風が吹き荒れますYO
!?!?!?
予想以上の爆風がスランプしております ヽ(ヽ゚ロ゚)ヒイィィィ!!!
ハヤシ丸なら走行すらままならない海況と化しております (;`・ω・)ノ レベルホー!!
少しだけ湾内に戻って初めてのポイントでの釣り開始となりました。
最寄りの岸から200mぐらいしか離れていない場所で船を立て、風に乗って1kmほど南西に流してを何度も繰り返していきます。
水深は結構ありますYO
ベイトの反応も凄いですYO

こんなのが・・・

こうなって・・・

こうなります♪♪
しかしアタリはございません・・・
X帽子兄貴のジギングにも、ハヤシのヤシラバにも、8ps兄貴のmomohikiにも・・・
全くアタリが無いまま3時間の経過を告げる『島内放送』が流れてきましたYO
移動中の波しぶきで結構濡れてしまった3人は身も心も冷え切ってしまっておりますYO
こんな時には『アレ』いっとかなでしょう!!

<ハヤシも絶賛!! アルポット>
ごぉあ~
芯から暖まりましたYO (≧∇≦)b オヒサマモデテキタYO
X帽子兄貴のお仕事の都合により、ラスト2時間となりましたので意を決して強風時の避難場所『かずん池』まで出てみる事にしました (*`д´)b ゴアンゼンニ!!
東からの風に変わったと読んでいた風向きは湾から出てみると真北から吹いておりました(汗)
ウネリをともなう2mの高波が襲ってきます(汗)
物凄い波しぶきを浴びながら時速6kmで移動して無事かずん池に到着したのは12時30分(汗)
ラスト1時間30分で真鯛とマゴチを釣るという過酷なミッションが課せられました(汗)
しかもこのポイントではありえない速度でDOEMUMARUは流されてしまいます (´д`ι)
するとX帽子兄貴に40ぐらいのキレイな真鯛♪
続いて8ps兄貴に30アラカブ♪
ハヤシに60マゴチ♪
何度も立て直せばそろそろ60真鯛がバイトしてきそうな雰囲気ですYO (v´∀`)ハ(´∀`v)☆
しかしココでTimeUp
事前に決めていた時間到来ですYO
男は諦めも肝心ですYO
・・・
最後にひと流しだけしましょうかねw
・・・
8ps兄貴に強烈バイト!?
しかし無念のフックアウト (#`Д´)ノ ナンデヤネン!!
・・・
X帽子兄貴に強烈バイト!?
しかし無念のフックアウト (#`Д´)ノ ナンデヤネン!!
・・・
残念ながらStopFishingとしました (´д`ι) ドヒンカ

帰りの波しぶきも凄かったですYO

本日ご乗船いただきましたX帽子兄貴、8ps兄貴・・・
もっと海況の穏やかな際に再度のご乗船をお願いしますm(_ _)m
今日は『釣りにならなくて当たり前』ですYO
珍しく言い訳させて頂きますYO
www
でも『仲間』と浮かぶのって、やっぱ最高ですYO (≧ω≦)b
我が『どMの集い』メンバーであらせられる『アドレスさん』が永い冬眠からそろそろお目覚めになられるとか・・・
はやくコラボしたいですYO
はやくタンデムしたいですYO
<釣らせるゴムボートをめざして>
http://gomshepherd.blog.fc2.com/
最近はまっております♪
骨付き鶏肉を甘辛く煮込んで・・・

鶏肉を取り出しましたら下茹でした里芋を放り込んだり・・・

シメジやゴボウ、ニンジンなんかの炊き込みご飯の味付けに使ったり・・・

あっ!?
出来上がりの画像撮影する前に食べてしもうたばいw
来週からは『DOESUMARU』が入庫しますので暫くの間は補修作業で出撃出来なくなりそうなハヤシでした。
下記をポチッとお願いしますm(_ _)m

にほんブログ村
こっちでも1位にしましょうYO
下記をポチッとお願いしますm(_ _)m

ボート釣り ブログランキングへ
2015年10回目の釣行でがす♪♪
まずは朝係留場所で再会できましたYFCさん・・・
覚えにくいなぁ~
YMCAさん・・・
ヤングマンさん♪♪
今朝はハヤシの厚かましいお願いにも関わらず快く連絡先を交換して頂きありがとうございましたm(_ _)m
ヤングマンさんのプレジャーと違ってDOEMUMARUはなんせ古い船外機ですし、平水区域ではございますが係留場所からポイントまで遠くて遠くて(汗)
何かあった際にはレスキューをお願いするかもしれませんし、青物爆釣時なんかのリアルタイム情報交換なんかでもよろしくお付き合い下さいm(_ _)m
しかし・・・
嘘から出たまこととは申しますが・・・
連絡先を交換してすぐにエンジントラブルって・・・
応急処置で帰港って・・・
立派なプレジャーボートでもそんな事があるんですね!?
次回は遠慮なくご連絡下さい!!
DOEMUMARUでもゆっくりで宜しければ牽引できますから♪♪
木曜日から徹夜で仕事してましたYO
今週はずっと高熱が続いてましたYO
風は強いですYO
波?
高いに決まってますYO
しかしハヤシは『究極のどM』ですYO
めでたくご出所されたX帽子兄貴・・・
ニューヨークでの激務の合間にご帰国された8ps兄貴・・・
3人そろえば出撃しかないでしょう (≧ω≦)b OK!!
ここで日の出の画像を貼らなきゃなんですが、なんせ強風でして操縦者には走行中に撮影する余裕などナッシングなのでしたw
今日はDOEMUMARU初の3人乗りのせい?
誰かさんの体重のせい??
湾内でフルスロットルでも時速30kmしか出ておりません。
走る事30分・・・
いよいよ湾から出ますYO
突然北東からの爆風が吹き荒れますYO
!?!?!?
予想以上の爆風がスランプしております ヽ(ヽ゚ロ゚)ヒイィィィ!!!
ハヤシ丸なら走行すらままならない海況と化しております (;`・ω・)ノ レベルホー!!
少しだけ湾内に戻って初めてのポイントでの釣り開始となりました。
最寄りの岸から200mぐらいしか離れていない場所で船を立て、風に乗って1kmほど南西に流してを何度も繰り返していきます。
水深は結構ありますYO
ベイトの反応も凄いですYO

こんなのが・・・

こうなって・・・

こうなります♪♪
しかしアタリはございません・・・
X帽子兄貴のジギングにも、ハヤシのヤシラバにも、8ps兄貴のmomohikiにも・・・
全くアタリが無いまま3時間の経過を告げる『島内放送』が流れてきましたYO
移動中の波しぶきで結構濡れてしまった3人は身も心も冷え切ってしまっておりますYO
こんな時には『アレ』いっとかなでしょう!!

<ハヤシも絶賛!! アルポット>
![]() 送料無料【大木製作所 アルポット】ガスや電気を使わずに、強風の中でも、沸かす、煮る、炊く... |
ごぉあ~
芯から暖まりましたYO (≧∇≦)b オヒサマモデテキタYO
X帽子兄貴のお仕事の都合により、ラスト2時間となりましたので意を決して強風時の避難場所『かずん池』まで出てみる事にしました (*`д´)b ゴアンゼンニ!!
東からの風に変わったと読んでいた風向きは湾から出てみると真北から吹いておりました(汗)
ウネリをともなう2mの高波が襲ってきます(汗)
物凄い波しぶきを浴びながら時速6kmで移動して無事かずん池に到着したのは12時30分(汗)
ラスト1時間30分で真鯛とマゴチを釣るという過酷なミッションが課せられました(汗)
しかもこのポイントではありえない速度でDOEMUMARUは流されてしまいます (´д`ι)
するとX帽子兄貴に40ぐらいのキレイな真鯛♪
続いて8ps兄貴に30アラカブ♪
ハヤシに60マゴチ♪
何度も立て直せばそろそろ60真鯛がバイトしてきそうな雰囲気ですYO (v´∀`)ハ(´∀`v)☆
しかしココでTimeUp
事前に決めていた時間到来ですYO
男は諦めも肝心ですYO
・・・
最後にひと流しだけしましょうかねw
・・・
8ps兄貴に強烈バイト!?
しかし無念のフックアウト (#`Д´)ノ ナンデヤネン!!
・・・
X帽子兄貴に強烈バイト!?
しかし無念のフックアウト (#`Д´)ノ ナンデヤネン!!
・・・
残念ながらStopFishingとしました (´д`ι) ドヒンカ

帰りの波しぶきも凄かったですYO

本日ご乗船いただきましたX帽子兄貴、8ps兄貴・・・
もっと海況の穏やかな際に再度のご乗船をお願いしますm(_ _)m
今日は『釣りにならなくて当たり前』ですYO
珍しく言い訳させて頂きますYO
www
でも『仲間』と浮かぶのって、やっぱ最高ですYO (≧ω≦)b
我が『どMの集い』メンバーであらせられる『アドレスさん』が永い冬眠からそろそろお目覚めになられるとか・・・
はやくコラボしたいですYO
はやくタンデムしたいですYO
<釣らせるゴムボートをめざして>
http://gomshepherd.blog.fc2.com/
最近はまっております♪
骨付き鶏肉を甘辛く煮込んで・・・

鶏肉を取り出しましたら下茹でした里芋を放り込んだり・・・

シメジやゴボウ、ニンジンなんかの炊き込みご飯の味付けに使ったり・・・

あっ!?
出来上がりの画像撮影する前に食べてしもうたばいw
来週からは『DOESUMARU』が入庫しますので暫くの間は補修作業で出撃出来なくなりそうなハヤシでした。
この記事へのコメント
先日は、ありがとうございました。
私の仲間もヤシラバを購入したいと言っております。
出来ればハヤシさんと会って話をしたいとの事でした!
そのうち港で出会えた際には宜しくお願い致します。
私の油圧ハンドル故障の原因が分かったので来週修理します。
また釣りは、お預けです(笑)
青物の情報交換こちらこそお願いします。
これからのエギングも楽しみです!
私の仲間もヤシラバを購入したいと言っております。
出来ればハヤシさんと会って話をしたいとの事でした!
そのうち港で出会えた際には宜しくお願い致します。
私の油圧ハンドル故障の原因が分かったので来週修理します。
また釣りは、お預けです(笑)
青物の情報交換こちらこそお願いします。
これからのエギングも楽しみです!
Posted by ヤングマン(笑) at 2015年03月08日 18:37
>ヤングマンさん
当日はお疲れ様でしたm(_ _)m
風の強いこと強いこと(汗)
通常の釣行の数倍疲れてしまいましたw
ヤングマンさんのブログ、ボート釣りに関する記事は全て拝見しました。
メカにお詳しくて羨ましいですYO
DOEMUMARUも近々インペラとギヤオイルの交換せねばならず…
ど素人ハヤシに出来るかどうか…
どこで作業しようか…
悩みはつきません(汗)
色々教えて下さいなm(_ _)m
当日はお疲れ様でしたm(_ _)m
風の強いこと強いこと(汗)
通常の釣行の数倍疲れてしまいましたw
ヤングマンさんのブログ、ボート釣りに関する記事は全て拝見しました。
メカにお詳しくて羨ましいですYO
DOEMUMARUも近々インペラとギヤオイルの交換せねばならず…
ど素人ハヤシに出来るかどうか…
どこで作業しようか…
悩みはつきません(汗)
色々教えて下さいなm(_ _)m
Posted by ハヤシ at 2015年03月09日 04:48
やっぱ…
アルポットですよね~
,、'`,、 (´∀`) ,、'`,、
アルポットですよね~
,、'`,、 (´∀`) ,、'`,、
Posted by 和尚 at 2015年03月09日 23:29
>和尚さん
冷えきった身体にカップうどん&ホットコーヒー…
まさに『地獄に仏』なのです♪♪
冬場のボート釣りには欠かせません( ̄▽ ̄)
冷えきった身体にカップうどん&ホットコーヒー…
まさに『地獄に仏』なのです♪♪
冬場のボート釣りには欠かせません( ̄▽ ̄)
Posted by ハヤシ at 2015年03月10日 04:40