2016年06月14日
夢の島まで壱岐ますYO (≧ω≦)b キットバクチョウ♪♪
そうなんです!!
やっぱりニコルが1番好きなんです!!
そんなハヤシを1位にしましょうYO
下記をポチッとお願いしますm(_ _)m

にほんブログ村
こっちも1位にしましょうYO♪♪
下記をポチッとお願いしますm(_ _)m

ボート釣り ブログランキングへ
先ずは遊漁船のコマーシャルから。

<ameba遊漁船のお部屋>
http://profile.ameba.jp/ukanderudakedeshiawase/
6月からは平日も出撃できますYO
船長はあなた(お客様)!!
湾を出ましたら、ご自由に操船してお好きなポイントを攻めちゃって下さ~い (≧ω≦)b
※船舶免許は不要ですYO
釣れても釣れなくても、まさに『浮かんでるだけで幸せ♪』ですYO
ご予約、お問い合わせは『メール』からお願いします。
電話での応対はいたしません。
遊漁船のお問い合わせはこちら
6ヶ月間の研修も終焉を迎え、皆様からお祝いの宴をプレゼントされておりますハヤシです・・・



開催場所はハヤシの親友のお店ですYO
<鮨dining太兵衛>
http://www.tahee.jp/
『ハヤシさんのブログを観て来ました』って言って頂ければ、もれなく『へぇ~そうですか』って言ってもらえますYO
宅飲みはこんなんですYO

もう娘いないから、自分の好きなもんだけww

ガレージにはこんな方もいらっしゃる季節になったんですねぇ~
6月11日(土曜日)も1名様と浮かんでまいりましたYO
2016年26回目の釣行でがす。


ほほう・・・
なかなかの操船技術♪♪

フルスロットルで夢の島南東を目指してましたら・・・

釣りザンマイさんとお逢いできましたYO
すぐ隣りには純匠丸さん♪♪
安心感はんぱないっす (≧ω≦)b OK!!
本日ご乗船のT様も釣りザンマイさんや、純匠丸さんのブログ読者さんだそうでして
海上でのご対面を喜んでくれてましたYO♪♪

こんなにベイトの反応が!!
早速、ヤシラバケイムラサビキングの開始ですYO
きっとイサキの群れが付いているはず・・・
付いているはず・・・

あれ?

あ、あきまへん (*´Д`)=3
大移動しましょw
移動先では、あきぼう艇が浮かんでてくれましたYO

T様は『お鮨屋さんの大将ですよね♪♪』ってwww
あきぼう→きんつば屋さん
お鮨屋の大将→X帽子船長
ですYO
www




はい、本日も撃沈 (ノД`)・゜・。
いやぁ~
今日は潮は悪かったんですYO
でも・・・
ハヤシには自信あったんですYO
本日ご乗船頂きましたT様・・・
今日は釣れなくて申し訳けございませんでした m(_ _)m
次回は真鯛入れ食いツアーをナビさせて頂きますので、これに懲りずまたのご乗船をお待ちしております。
このセリフ・・・
前回も前々回も言ってなかったか??
www
ハヤシ、ハンマーヘッドの紹介もやっておりますYO

ご興味おありでしたら下記からぷりーず♪♪
ハンマーヘッドのお問い合わせはこちら
<船舶保険>
ボート釣り師たる者、船舶保険には加入されることを強くお勧めしますYO
ハヤシはDOESUMARUもNAGASAKIMARUも加入しておりますYO
何か起こった際に法律の専門家が間に入ってくれる安心感♪♪
下記メールリンクからお問合せ下さいな (≧∇≦)b OK
ボート保険のお問い合わせはこちら
あれ?
楽天リンク貼れない(汗)
やっぱりニコルが1番好きなんです!!
そんなハヤシを1位にしましょうYO
下記をポチッとお願いしますm(_ _)m

にほんブログ村
こっちも1位にしましょうYO♪♪
下記をポチッとお願いしますm(_ _)m

ボート釣り ブログランキングへ
先ずは遊漁船のコマーシャルから。
<ameba遊漁船のお部屋>
http://profile.ameba.jp/ukanderudakedeshiawase/
6月からは平日も出撃できますYO
船長はあなた(お客様)!!
湾を出ましたら、ご自由に操船してお好きなポイントを攻めちゃって下さ~い (≧ω≦)b
※船舶免許は不要ですYO
釣れても釣れなくても、まさに『浮かんでるだけで幸せ♪』ですYO
ご予約、お問い合わせは『メール』からお願いします。
電話での応対はいたしません。
遊漁船のお問い合わせはこちら
6ヶ月間の研修も終焉を迎え、皆様からお祝いの宴をプレゼントされておりますハヤシです・・・

開催場所はハヤシの親友のお店ですYO
<鮨dining太兵衛>
http://www.tahee.jp/
『ハヤシさんのブログを観て来ました』って言って頂ければ、もれなく『へぇ~そうですか』って言ってもらえますYO
宅飲みはこんなんですYO
もう娘いないから、自分の好きなもんだけww
ガレージにはこんな方もいらっしゃる季節になったんですねぇ~
6月11日(土曜日)も1名様と浮かんでまいりましたYO
2016年26回目の釣行でがす。
ほほう・・・
なかなかの操船技術♪♪
フルスロットルで夢の島南東を目指してましたら・・・
釣りザンマイさんとお逢いできましたYO
すぐ隣りには純匠丸さん♪♪
安心感はんぱないっす (≧ω≦)b OK!!
本日ご乗船のT様も釣りザンマイさんや、純匠丸さんのブログ読者さんだそうでして
海上でのご対面を喜んでくれてましたYO♪♪
こんなにベイトの反応が!!
早速、ヤシラバケイムラサビキングの開始ですYO
きっとイサキの群れが付いているはず・・・
付いているはず・・・
あれ?
あ、あきまへん (*´Д`)=3
大移動しましょw
移動先では、あきぼう艇が浮かんでてくれましたYO
T様は『お鮨屋さんの大将ですよね♪♪』ってwww
あきぼう→きんつば屋さん
お鮨屋の大将→X帽子船長
ですYO
www
はい、本日も撃沈 (ノД`)・゜・。
いやぁ~
今日は潮は悪かったんですYO
でも・・・
ハヤシには自信あったんですYO
本日ご乗船頂きましたT様・・・
今日は釣れなくて申し訳けございませんでした m(_ _)m
次回は真鯛入れ食いツアーをナビさせて頂きますので、これに懲りずまたのご乗船をお待ちしております。
このセリフ・・・
前回も前々回も言ってなかったか??
www
ハヤシ、ハンマーヘッドの紹介もやっておりますYO

ご興味おありでしたら下記からぷりーず♪♪
ハンマーヘッドのお問い合わせはこちら
<船舶保険>
ボート釣り師たる者、船舶保険には加入されることを強くお勧めしますYO
ハヤシはDOESUMARUもNAGASAKIMARUも加入しておりますYO
何か起こった際に法律の専門家が間に入ってくれる安心感♪♪
下記メールリンクからお問合せ下さいな (≧∇≦)b OK
ボート保険のお問い合わせはこちら
あれ?
楽天リンク貼れない(汗)
タグ :タイラバ、仮屋、壱岐、遊漁船