ナチュログ管理画面 釣り 釣り 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2014年10月02日

ホワイティ行きまーす (≧∇≦)b ンッンッンッンッ~

そろそろハヤシを1位にしましょうw
下記をポチッとお願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 釣りブログ ボート釣りへ
にほんブログ村




こっちもクリックしてくれないかなぁ・・・
ほら1位はすぐそこですYO

ボート釣り ブログランキングへ





男前さんが雨にも負けず平日釣行に行かれるとのこと・・・

タンデムパートナーは『アネハ先生』とのこと・・・

ヤシラバホワイティ試したいハヤシは午前3時に出社。

バタバタ仕事をやっつけて男前さんに追いつきましたYO

出航はちょっと遅めの午前7時。

2027

予想に反して朝から小雨が降っております。

風はないので波浪さんもいらっしゃらないのですがウネリがひどい (ノД`)・゜・。

なんとか出航地点そばの『危険地帯』をクリアして青物ポイントへフルスロットル!!

6馬力なのに26km/hも出ておりますYO

男前&アネハ先生は真鯛ポイントの調査へ☆ミ





1時間ジャカジャカしましたYO

>ルアーマンさん
ちゃんと『森のクマさん』歌いましたYO

ノーバイトでした (ノД`)・゜・。

ナブラはそこそこ立つのですが50cm程度のサゴシしか居ないようです。





男前艇と合流していよいよヤシラバホワイティの実釣テストです♪♪

2032

全くアタリがありません(汗)

数少ないアタリはきっちり乗せましたが・・・

2036

男前艇では『サリバン先生スライド』なる新兵器でスーパーブレイクが2度あったそうですが、その他はたいした獲物はこなかったそうです。





このウネリの波長はハヤシ的には相当こたえます(汗)

そうこうしてると玄海じゃなくって限界の時がまいりました。

久々に船酔いギブアップとあいなりました (´A`。) オエー

お持ち帰りゼロという、近年まれに見るど貧果。

まだまだですなw





帰りは恒例の長浜家♪♪

やっぱり麺が少し太くなっております。

2038

少しだけ仕事して、アルバイト帰りの娘を迎えに行って2人でディナー♪♪

2041

帰宅したらサラウンドシステム?スピーカーを5つ追加したもんで進撃の巨人ざんまいw

2043

あぁ~疲れました疲れましたw





なぜ『ホワイティ』なのか?

明日upさせて頂きますが、そこには『かずん先生の釣り理論』が根底にあったのです!!

次回『釣れなかったらかずんさんが責任をとります』の巻につづくwww





もう1本いっときますか♪

  


Posted by hayashimaru at 23:16釣行ネタ