遊漁船について

hayashimaru

2017年01月16日 19:00

吉高由里子も大好きハヤシを1位にしましょう♪♪
下記をポチッとお願いしますm(_ _)m

にほんブログ村


こっちもポチッとお願いしますm(_ _)m

ボート釣り ブログランキングへ







まずは遊漁船のコマーシャルから・・・



<ameba遊漁船のお部屋>
http://profile.ameba.jp/ukanderudakedeshiawase/

釣れても釣れなくても、まさに『浮かんでるだけで幸せ♪』ですYO

ご予約、お問い合わせは『メール』からお願いします。

電話での応対はいたしません。

遊漁船のお問い合わせはこちら








最近たくさんの方からメールを頂きます。

今年は青物がなかなか釣れていないからでしょうが・・・

でも結構な頻度でお断りをさせて頂いております。

なぜかって言いますと・・・

アラカブでもイイからたくさん釣りたい・・・

船酔いに弱いから大きな船でないとダメ・・・

お金多めに払うから絶対に10kg釣らせて・・・

あのね・・・

遊漁船だといつも釣らせてくれるって思ってるのでしたらボート釣りとかやめといた方がイイですYO

有名な大きな遊漁船でも大漁の時にしかUPされていないでしょ。

DOESUMARUはど貧果でも必ずUPしておりますが(汗)

沖に出ればスーパーな釣果に出会えるって思ったら大間違いですYO

むしろミニボの方がたくさん釣れますYO

ハヤシブログの古い記事観ればお分かり頂けますYO

※画像が削除されてんのは、荒らしさんがいらっしゃったもので・・・







以前FaceBookにUPした記事をそのまんま貼りつけますね。







しゃくりマニア様のおかげで毎日毎日遊漁船のお問い合わせを頂いております。

こんなの半年ぶりですw

しゃくりマニア様、本当にありがとうございますm(_ _)m

ハヤシブログの読者様でしたらご存じでしょうが・・・

DOESUMARUは20fしかない『ミニボに毛の生えた』程度のボートです。

ちょっと海が荒れたら出船出来ません。

2名様で満船です。

狭い船上でワイワイガヤガヤ騒いで共に汗を流し、共に喜び、共に悔やしみ、共にカップ麺をすする・・・

それはもはや『小さな冒険』を一緒に経験した『戦友』なのです!

たくさん釣りたいのでしたら大きなエサ釣りの遊漁船をお勧めします。

DOESUMARUではエサ釣りは禁止です。

小さなボートではございますが、ルアー釣りに特化した貸切り状態を格安でご提供させて頂くスタンスで取り組んでおります。

ハヤシはよく喋ります。

たぶん日本一喋る船長さんだと思います。

静かに釣りを楽しみたい方にも向いていないと思います。

お問い合わせの前に、まずはハヤシブログをご覧ください。

ブログって不思議なもので、長いことUPしておりますと人柄が出ます。

ミニボ釣りを始めて1年弱からUPしておりますので、もう4年間UPしております。

ハヤシがどういう人間なのか、どの程度の釣り師なのか、どういうタックルを使っているのか、DOESUMARUがどの程度のボートなのか・・・

良くおわかり頂けると思います。

おかげさまで娘2人も社会に巣立って行きましたので、現在のハヤシにはレオ君しかおりません。

会社も業績不振により規模を縮小しました。

もちろん陸のお仕事も頑張りますが、これからは出撃回数を増やしてもっともっと浮かびたいと思います。

だって『浮かんでるだけで幸せ♪』ですから。



以上!







お問い合わせは本当に嬉しいのですが、よく読んでからメールしてね♪♪







<船舶保険>
ボート釣り師たる者、船舶保険には加入されることを強くお勧めしますYO
ハヤシはDOESUMARUもNAGASAKIMARUも加入しておりますYO
何か起こった際に法律の専門家が間に入ってくれる安心感♪♪
下記メールリンクからお問合せ下さいな (≧∇≦)b OK

ボート保険のお問い合わせはこちら








今年は釣れてないでしょ(汗)

MCワークス キラージグ IV 150g 【ネコポス配送可】
価格:2700円(税込、送料別) (2017/1/15時点)




あなたにおススメの記事
関連記事