ナチュログ管理画面 釣り 釣り 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2014年09月19日

アニーについて (*`д´)b ヨンデオイタホウガイイゾ!!

そろそろハヤシを1位にしましょうw
下記をポチッとお願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 釣りブログ ボート釣りへ
にほんブログ村




こっちもクリックしてくれないかなぁ・・・
ほら1位はすぐそこですYO

ボート釣り ブログランキングへ





アニサキス・・・

耳にされた事はありますよね?

ハヤシはサバやアジにだけ寄生しているものと思っておりましたが、お師匠様と知り合ってから教えてもらいましたYO

アニーは全ての魚に寄生しているって!?

んで色々と調べてみましたが・・・

アニサキス類(アニサキス、シュードテラノーバなど)の幼虫が寄生した魚類(マサバ、スケソウダラ、マアジ、スルメイカなど)を食べることによって発症する病気です。
これら寄生虫は、海の哺乳動物(イルカなどの歯鯨類(はくじらるい)やアザラシなどの鰭脚類(ききゃくるい))を終宿主(しゅうしゅくしゅ)として、これらの動物の胃に寄生しています。
そして海水中に虫卵が排出され、海水中で第2期幼虫にまで発育し、第1中間宿主のオキアミなどの海産甲殻類に捕食され、その後、海水魚やイカなど約200種類もの2次宿主(第2中間宿主)に食物連鎖として食べられます。これらの魚類をヒトが食べて感染します。
感染したアニサキス類の幼虫が胃の粘膜へ入り込んで発症する場合を胃アニサキス症といいます。

hayashimaru/b05ee41a.jpg

hayashimaru/%E3%82%A2%E3%83%8B%E3%82%B5~1.JPG

hayashimaru/anisakisusyuusei%2C0.jpg

要約しますと『最終目標はイルカやアザラシ!』『イルカやアザラシにたどり着くためにイワシでもサバでもアラカブでも・・・何にでも寄生してやる!』って事ですYO

つまり我々が釣る全ての魚にアニーは潜んでおります。

この事実を知ってからは、お師匠様に習って帰港時には獲物のウロコを落としてハラワタを出してから帰るようにしております。

ハヤシ家は父子家庭ですので、獲物の調理もハヤシが行うわけでしてw キッチン中にウロコが飛び散るのも嫌ですしねw

何より娘に食べさせる生魚ですからアニーに侵されている魚なんてありえません!!

ハヤシは1度だけハケンしましたYO

その日はあまりに暑くてスロープでの処理作業をサボって帰宅、でっかアラカブ(うっかりカサゴだったのかな?)をサバいてみると、肛門付近にアニーが!!

※アラカブ(カサゴ)とボッコ(うっかりカサゴ)の違いはマグナムさんに聞こうね♪
(たぶん皆さん分かっていないと思いますYO)

お師匠様がおっしゃってました。宿主が死ぬと内蔵をどんどん下って肛門に行き、それから身の方に移動してくるんだって Σ( ̄ロ ̄lll)

恐ろしい・・・

アニ・・・アニは進撃の巨人やったねw

アニー・・・恐るべし!!

皆さんもハラワタは釣り場で出してからお帰りになる事をマジでお勧めします!





ウロコも落としていけば奥様も大喜び♪




同じカテゴリー(その他)の記事画像
急に決まった新年会 (≧ω≦)b ダレモコナインジャナイ?
九州大会の決勝じゃー (*`д´)b ギャラクティカマグナム
九州大会観戦ですYO (*`д´)b エグリコムヨウニウツベシ!!
明日新年会やりますYO (≧ω≦)b イキナリスギw
金曜日から九州大会ですYO (*`д´)b タツンダジョー
移動移動移動 (≧ω≦)b カミマカセwww
同じカテゴリー(その他)の記事
 みなさまお世話になりましたm(_ _)m (2017-02-05 18:11)
 急に決まった新年会 (≧ω≦)b ダレモコナインジャナイ? (2017-01-26 02:03)
 九州大会の決勝じゃー (*`д´)b ギャラクティカマグナム (2017-01-22 16:19)
 九州大会観戦ですYO (*`д´)b エグリコムヨウニウツベシ!! (2017-01-21 17:40)
 明日新年会やりますYO (≧ω≦)b イキナリスギw (2017-01-20 20:08)
 金曜日から九州大会ですYO (*`д´)b タツンダジョー (2017-01-18 23:42)

Posted by hayashimaru at 17:56 │その他
この記事へのコメント
アニー怖いですね(;´д`)
魚の内蔵で食べたいのは、ピンスポットで持ち帰るのが吉かと…
青物は心臓、底物は胃や腸、根魚は肝がオススメです(^^)
Posted by 愛宕のラテックスマン at 2014年09月19日 23:03
ハヤシは娘のためを想って全てトンビさんに差し上げておりますYO
Posted by hayashimaruhayashimaru at 2014年09月19日 23:08
僕も港で、鱗など下処理して持ち帰ります!
サゴシなどは、群れが沈んでから船上でエラも内臓も捌きます。特に青物が危ないすもんね!

しかし、大鯛の内臓はメッサおいしいです!
港で小腸、胃袋の内容物は全部出して、
自宅の水道で腸の裏表、胃袋の裏表、肝臓の下処理をして、煮物にすると最高に旨いす!特に胃袋のコリコリ感は病みつきになります!まあ、60オーバーでないと料理にならないからトンビさんに食べてもらいますが!

漁師さん曰く、エラもきれいに血抜きして
二度揚げするとおいしいとか…

大鯛の骨をトンカチで砕いて出汁とった鍋とか超旨いらしいですよ!

港に行くたびに、漁港のおじいちゃんのマル秘レシピを教わりメニューが増える僕です!
Posted by 和尚 at 2014年09月20日 09:22
>和尚さん
ハラワタは捨てるのもったいないとは良く言われますねw
しかしエラまでって!
漁師さんおそるべし!
Posted by ハヤシ at 2014年09月20日 12:57
虫が恐くて天然物が食えるかってんだ!べらぼうめ!!

あ!すみません取り乱しました!

ハヤシさんこれからも大漁の記事楽しみしてますYO!
Posted by 津屋崎のジョニー at 2014年09月20日 16:58
>津屋崎のジョニーさん
ん?
ハラワタなんから出さなくてもイイんだYO
という意味なのでしょうか?
虫が居ないにこしたことはないと思うのですが…
ハヤシは虫が怖いです。
ハヤシは生魚は食べませんが、娘が楽しみにしてくれておりますので虫は怖いです。
Posted by ハヤシ at 2014年09月20日 17:17